おはようございます晴れ

今日もいい日キラキラ

連盟の研修会で、バッハの講座があります音符

モデルレッスンを頼まれたのニコニコ
ちょっとドキドキラブラブ
行ってきま~す電車



幸せな人たちは、ときには落ち込むこともあるさ、と割りきることができる。

だから憂鬱や怒りやストレスを感じてもあわてない。

その落ち込みに抵抗したりパニックになったりせず、その感情を優雅に受け入れる。

そうすることで、落ち込み状態からすんなり優雅に抜け出すことができるのだ。

私が知っている最高に幸せな人は、ときどきかなり落ち込むことがある。

ちがいは、落ち込んでもあわてることなく落ち着いていることだ。

やがてまた幸せな気分になれるとわかっているから、その落ち込みを気にしていないのだ。

彼にとって落ち込みはたいしたことではない。

こんど落ち込んだら、それに抵抗するよりリラックスするようにつとめよう。

パニックにおちいるかわりに、優雅な穏やかさを保っていられるかどうか見てみよう。

優雅に対処すれば夕日が沈むのと同じように、確実に落ち込みは去っていく・・

小さいことにくよくよするな!
しょせん、すべては小さなこと
リチャード・カールソ