こんばんは~
今日もいい日でしたね
ぽかぽかの 小春日和でしたねo(〃^▽^〃)o
朝から、主人の実家でお参りがあって、そのあと、義母・主人・M子と4人で、比叡山坂本にある 西教寺 に行ってきました
坂本の郷土料理 菊御膳
が いただけるということで、いただいてきました~
紅葉が とっても綺麗~o(〃^▽^〃)o
本殿の近くに、25体の仏さま。。。。
このちかくに、戦国武将に仕えた人たちのお墓もありました
とっても愛らしいお顔
明智光秀公の奥さまの木像が安置されてるお部屋
もっと山手に上がると、明智一族のお墓が。。。
菊のお花、葉っぱの天ぷらもとっても美味しかった
精進料理なので、主人は物足りなさそうだったけど
とっても美味しくって、お腹もいっぱいになりました~
ほっこりと、しあわせな ひと時を過ごせましたo(〃^▽^〃)o
あるがままを生きる
天に任せて生きる
あやふやな記憶だけど たしか、今日の最終回で江の言った言葉。。。
わたしのすごく、好きなことば
わたしも、あるがままを、天の神さまにゆだねて 生きていきたい
強く、しなやかに 生きていきたい
今日もきてくださったみなさま ほんとうにありがとうございます
みなさまに いいこと山盛りやってきますように
明日は、今日より、もっといい日*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆