こんにちは~
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいこと山盛りやってきますよー
今回の台風さんは、ゆっくりさんですね
どうか、これ以上被害が大きくなりませんように。。。
さて 今日は、高津理恵さんの著書 『毎日が「幸せなこと」でいっぱいになる本(出版社:三笠書房・P 218)』から抜粋した1節をご紹介しま~す
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
≪毎朝必ず、「幸せな選択」を宣言しましょう≫
私が毎朝、起きたらまず最初にすること。
それは「自分は“幸せな選択”をします」と宣言することです。
どんなことにもいい面、悪い面が必ずあります。その中から、よかったこと、幸せなことだけを選んで、出来事を自分なりに解釈していくのです。
私は普段から物事をポジティブにとらえられる方ですが、口に出して宣言しておくと、より一層“幸せな選択肢”を選ぶことができます。
たとえば、通勤するとき、遅刻ぎりぎりで車を運転していて横から誰かが割り込んできたとします。
“幸せな選択”をすると決めているので、「急いでいるのに、やめてよ。事故になったらどうするのよ!」とは思いません。
「事故にならなくてよかった。これは『落ち着いて運転しなさい』というメッセージだ。よし、落ち着いていこう」と考えます。
そうすると、オフィスについたら約束をした相手が遅れてきたりして、「あぁ、あわてなくてよかった」ということになるのです。
幸せなことばかりを選択していると、今日一日 本当に幸せなことばかりだったと思うことが多いので、ずっと続けていけます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
幸せな選択
前回のブログにも書いたけど、わたしのしあわせ日記
も、どんなことも、すべて
良かったこと
に変換するんだけど
理恵さんもおっしゃるように、すべて、しあわせなことばかり選択していると、本当に幸せなことばかりで
やっぱりこれで良かったんだな
って思うことが、わたしも多いんです
だからね、いつも何が起きても、最初に
これで良かったんだ
って、言うことにしてるの
するとね、一人さんの『成功脳』のお話にもあったように、
脳はちゃんと、つじつまが合うように、良かった理由を思いつかせてくれるの
「脳はどんなこともつじつまを合わせようとする」 って、『成功脳』とは別の、一人さんの本で読んだことあるよ
その変換が早くなるようにするには、訓練だよ。。。とも書いてた
その訓練が、
ついてる
ついてる
って、
天国言葉
をいい続けることなんだよ。。。っておっしゃってた
脳には、『牽引の法則』っていう、すごい力があるんだよね
だからやっぱり、最後は よかった~
って、しあわせに思えるんだよ
さあ 今夜も
しあわせ日記
を書いて
明日の朝起きたら言おう
今日もわたしは、しあわせな選択をします
って
さいごに るるちゃん です~
今日もきてくださったみなさま、本当にありがとうございます
感謝です
みなさまが、しあわせな選択
をされて、
今日も明日も、しあわせを引き寄せておられますように。。。