おはようございまーす
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいこと山盛りやってきますよー
今日ね、10時半から、大学生のY君のレッスンに時間空けてたんだけど。。。
なかなか来ないからメールしたら。。
曜日をカン違いしてたって。。。
。。。で、明日、振り替えレッスンをすることにしました
でもね、曜日のカン違いって、あるよね
わたしもね、昨日は曜日変更の子が多くて。。。
金曜日なんだけど、
木曜の子がくると、木曜の気分になるし
土曜の子がくると、土曜の気分になるし。。。
あれ今日って何曜日やったっけ~
って、いろんな子が来るたびに思ってましたー
さて 今朝とどいた
ついてるねっと
ですよ~
1万人限定のメルマガなんだけど、新規登録できるようになったみたいなので、
もし、良かったら、登録してみてくださいね~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新規登録OK!
ご希望される方がいましたらお知らせ下さい。
人数限定
http://iwaki-j.com/maru/
--------------------
ある会社の社長さんから「神経痛で20年も苦しんでいるが、何をやっても治らない。医者に診せても原因不明。なんとかならないか」と相談を受けたことかありました。
「糸の張りを弱くしてみたら」というのが私の提案でした。
その方は創業者社長で現在70代。40年も社長をやってきて、現在も社長を続けています。
ワンマン社長で怖いものがない。家族に対しても社員に対しても、かなり厳しい人であったらしいのです。
かなり「神経をピンと張りつめた生活」だったのでしょう。
「神経をゆるませれば治りますか」との質問に「もちろん確約も保証もできませんが、神経がゆるめば痛みは半減すると思います」とお答えしました。
その後連絡があり「良くなった、痛みがなくなった」とのことでした。
その社長に私の話をしたのは社長の家族なのですが、社長自身だけでなく、その家族の方たちから感謝されたのも、嬉しいことでした。
「怒らなくなった」「怒鳴らなくなった」「威張らなくなった」ので家庭が穏やかになった、というのです。
人はどうやら、治りにくい、原因もよくわからない症状や病気に対して「やさしくなる」ことで、状況を改善できることがあるらしいのです。
そして、涙というものもいろいろなものを洗い流すことができるらしい。
「涙を流すほどのやさしい気持ち」をいつも持ち続けていると、病気になりにくいのかもしれません・・
『こころの宝島 知って楽しい日々の智恵』 小林正観 弘園社
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「怒らない」「怒鳴らない」「威張らない」。。。
心おだやかでやさしい気持ちのとき、体の調子って絶好調だよね
不思議だけど、シンプルなことで、いろんなことが改善できるんだよね
昨日の言葉。。やさしさ思いやり
温かさ
。。。
いつもこの気持ちで過ごしたら、心も体もおだやかで、絶好調で
、しあわせだよね
でも、そういう気持ちになかなかなれないことも、たまにあるよね
だから、一人さんはいつも、「まずは言葉だよ」って教えてくださるのよね
気持ちが変わるのまってたらなかなかだから、
「気持ちはなくても、とにかく天国言葉
を口にするんだよ」って
久しぶりに、天国ことば
書いてみよう
愛してます
ついてる
嬉しい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
許します
何度も言ってると、ほんとうに心おだやかになって、うきうき楽しくなってくるよ
わたしはお散歩など歩くとき、いつも言いながらあるいてます
天国ことばウォーキング
楽しいよ~
今日もきてくださったみなさま、本当にありがとうございます
感謝です
みなさまがいつも心おだやかでしあわせですように。。。