こんばんは~夜空



今日もいい日でした~音譜ニコニコ音譜



気がついたら、もう今日で1月も終る・・・・あせるあせる



早いなー発見ねこやん




明日から2月か・・・



行く一月に逃げる二月、去る三月・・・って言うよねスライム



あせっちゃダメだけどあせる。。。。だけど、いろんなこと、顔晴らないとな。。。。ぺこ



ひらめき電球 そうそうニコニコ



明日は2月1日は キラキラお一日会キラキラですよ~音譜ニコニコ音譜



19時に 一人さんが、波動を入れてくださる日ですラブラブニコニコラブラブ



一人さんの波動を受けられたい方は、お水と天然のお塩を用意して、一人さんに感謝の気持ちで手を合わせて、波動を受けてくださいね~ラブラブラブラブ



わたしは、波動を入れてもらったお塩で、お味噌を作ります~クラッカーニコニコチョキクラッカー






もこぴぃのしあわせ日記


さて、今日 開いた きら一人さんの言葉きら ですよ~ベル



今日は、M子が開いたの音譜(・∀・)音譜



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



楽しいから成功するんで 成功したから楽しいんじゃないですよ



楽しく仕事をしていると、時間がたつのも忘れてしまうものです。



すると、いつもニコニコ楽しそうだから、よけい仕事を頼まれることになります。



その 「仕事」 も楽しくこなしているから、「私事」 まで頼まれる。



そうしているうちに気がついたら成功者になってるんです。



だいたい、成功する人って、そんなもんですよ。



本当は世の中ってシンプルなんですよね。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




M子の学校は、2月は実技テストの月。。。音符(・∀・)音符



学科のテストは、普通科と同じく3学期制 音楽科の実技テストは、前期後期の2期制 なのです~ニコ



明日は、専攻のピアノピアノ  今回弾くのは、ショパンエチュード Op.10の8 とバッハ 平均律2巻の2番 c moll の2曲

 

その後、声楽専攻のテスト音符 二人の伴奏 2曲づつだから 4曲



ピアノ連弾 1曲



声楽重唱の伴奏が5曲



副専攻の声楽 1曲 と、伴奏 1曲


けっこう たくさんの曲をもってます・・・音符かお音符



明日のピアノが終ると 少し気持ちが楽になるんだけど音譜



あまりの曲数に、12月くらいから、ちょっとしんどそうだったニコ



先生との予定が合わず、何度かレッスンがぬけたこともあり、不安にもなってた発見ねこやん



だからか、今回の試験では、聴いてほしいと頼んでくることがたびたびあった音譜(・∀・)音譜



M子のピアノを聴くのは、夜になるからってこともあるけどあせる



すごくエネルギーを消耗するのでショック!、いつもそのまま、M子の部屋でうたた寝。。。ぐぅぐぅぐぅぐぅ



でも、今日はうたた寝してないよ~音譜にひひ音譜



今日のバッハとショパン音譜 すごくびくびくしてた。。。



昨日はすごく活き活きと弾いてたんだけど。。。



「怖い」って。。。。女の子順番も最後だから、待ってるのもイヤだなって。。。。



コンクール受けるときは、あまり言わないんだけど発見ねこやん


コンクールとは、また違う雰囲気だからかな



まあでも、怖いという気持ち。。。わかるニコ



誰でも、試験で弾くの怖いよねかお



でも、怖がってちゃ 今まで積み上げてきたものが出せない音譜



ふと 思ったの(・∀・)



「弾くのが怖い」っていうのは、自己中心的な考え方じゃないかなって発見ねこやん



曲を生み出してくださったバッハやショパンに失礼じゃないかな



審査してくださる先生もクラスメイトも、聴いてくれる人がいるっていうことは、試験であっても、「演奏会」と同じように考えないと。。。



試験と思うと「イヤだ」という感情も出てくるかもしれないけどあせる



でもやっぱり、聴いていただくのに、「イヤだ」 や 「怖い」という思いで弾いた演奏って、失礼だと思うの音符



心もこもってないしあせる



実際、ビクビクして弾いたバッハは 昨日のような感動は、全くなかったから。。あせる



けっきょく、きら感謝きらを忘れてるんだよねまめっち(笑)



キラキラ聴いてくださる人がいる ということ


キラキラいつも気にかけてくださり、一生懸命レッスンしてくださる先生への感謝の気持ち


キラキラ素敵なホールでピアノが弾けるということ(私の時にはホールはなかった)


キラキラ何よりも、ピアノが弾ける、元気な体がある ということ



感謝の気持ちがあれば、怖いという気持ちは出てこないんじゃないかと。。。



今日はそんな話を、いろいろとしましたニコニコチョキ



試験であろうと、人前で演奏することにかわりはないこと、きら感謝きらの気持ちの話で、M子の顔つきが変わり、



演奏が活き活きと 変わったーラブラブニコニコラブラブ



明日も、緊張感の中でも、楽しんで弾いてほしいな音譜音譜



悔いを残さないように。。。。きらにかっきら




長くなってしまったあせる



最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございますラブラブニコニコラブラブ



みなさまに いいことが山盛りやってきますビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク