こんばんは~
ではでは 先ほどのつづきで~す
参拝の前に、一人さんの 一の宮駅伝についてのお話を聴きました
あ。。もし、この記事をご覧になってくださった方の中に、神社のことに詳しい方や、一ノ宮駅伝に参加されたことのある方がいらっしゃって、私の書いてることが間違ってたり、言葉全然足らなかったりしたら、どうぞ、ご指摘くださいね~
ほんとうはメモ取りながら聴きたいお話だったんだけど、書くもの持ってなかったし
、
にメモしながら聴くのも、なんだかメール
しているみたいで、失礼だし。。。
。。。と言うことで、私の頭で、なんとか覚えられたことを、書いてみますね~
まず、一の宮というのは、一番格式の高い神社だそうです
建部大社にも、歴代の天皇陛下がご参拝されたようです
そして、一人さんが仰るには、神事とは、褒め事
だそうです
お国自慢 。。。。 土地土地には、それぞれ神様がいらっしゃるそうです
自分のすんでいる場所を褒めると、その土地の神様が喜んでくださるそうです
神様が喜んで下さるとどうなるか。。。想像つきますよね~
これは、人間関係でも、いえるなぁって思いながら聴いていました
何でも、けなすと、よくないですよね~
さて、参拝のとき、宇野社長が、参拝の仕方をお話くださいました
鳥居をくぐると、そこからは聖域
たしかに、空気が変わりますよね
ピーンと張り詰めたような「気」。。。 初詣のようにあんなに人の多いときは感じないけど。。。
そして、われわれが暮らしている、鳥居の外。。。これは、けがれた世界
参拝の時に はじめに、二礼するのは、一度目は気分を落着かせるため、二度目は神様のいらっしゃるその場所との空気を合わせるため。。。
次にニ拍。。これは、音で、けがれた空気とパンパンってキリ替える。。
そして、最後に一礼。。。感謝のみ
神様には、お願いしてはいけないそうです
でも、社長のお話で、よくよく分かりました
穢れを祓っていただいたんですものね やはり、感謝しかないな。。と思いました
さいごに、サプライズがありました
昨日届いたばかりの、最新の一人さんのお話を、本殿の前で聴かせていただけたのです
この世は実にシンプルだ
というお話 (題名を忘れた
)
人間ってみな、神様の分け御霊(真我ともいう)だから、ほんとうは神様からのメッセージをいつも受けられるようになってる
神様からのメッセージって、ひらめき
とか、
直感
とか。。。
人生って、車で旅をしているようなものと考えるといいんだって
フロントガラスが曇っていたり、汚れがついていたらうまく走れないでしょう
人間って、前世。。それも、アメーバ時代からの記憶を潜在的にもっているんですって
不幸だと感じてたり、不運だと思っていたり、病気だと思っていたり。。。。それはみな、大昔からの記憶なんですって
それがフロントガラスにくっついて目の前がスッキリしない状態ならしいです
その汚れをワイパーでサッサッって取り払うのが、言霊の力だそうです
もう、これしかナイそうです
「日本で一番幸せな一人さんが、そうしてきたんだから、間違いはない」
と、仰ってました
愛してます・ついてる・嬉しい・楽しい・感謝してます・しあわせ・ありがとう・ゆるします
これをゆっくり、一日に何度も言う
覚えてしまうまでいう
そうして、フロントガラスの曇りが晴れると、神様からのメッセージが受けやすくなり、それにしたがって進んで行くと、自然と幸せの道に進んでいける。。。。
でもね、結果を期待してはいけないんですって
期待すると、遅いなどの文句が出る。。。
期待する
という執着を取り払い、タダひたすら天国言葉をいう。。。。
そうしてると、結果が出るんだそうです
本当に、実にシンプルですね~
私は教えていただいて以来、もう何年も言い続けています
とっても幸せですよ~~
あと、一人さんの追伸ですが。。。
自分の周りの人に、何とかしてあげたいような人がいるとき、それも実は、自分の記憶にあることなんだそうです
その人を何とかするのではなく、まず自分がフロントガラスの曇りをスッキリさせることが大事だそうです
自分が変わると、周りが自然と、変わっていくのだそうです
やはり、変えられるのは自分自身のみ
それが、周りの幸せにもつながってるって思うと、こんなに幸せなことはないなぁって思います
なんだか、とっても とってもなが~~くなって、ごめんなさい
読んで頂いて、本当にありがとうございました~
あ。。そうそう 宇野社長に、握手してもらえました
帰り際にお話できる機会があって
でも、緊張しちゃって。。。 あんまりおしゃべりできなかった~~
でも、とっても とってもう・れ・し・い
し・あ・わ・せ
るんるん
の日でした~
今日もご縁あっていらしてくださったみなさま、本当にありがとうございます 感謝しています
明日もみなさまに、全ての良き事が雪崩の如く おきますように 心よりお祈りしています