こんばんは~ 今日もいい日でしたね~
今日は、夏のように暑い日でしたね
暑いけど、日焼けはイヤだから完全防備で歩いてたら
。。。。う~~ん
暑い
でも、汗をかいたほうがいいし これでいいんやね~
今のところ、だいたい一日100gづつ減ってるから。。。チョットいい感じ
明日は朝から高校の役員会、そして午後は、京都で、
ピアノのコンサート
役員会、2年生は記録係、これって 脳トレになるかなぁ
明日も いいことが ありそうで~す
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて、今日も 一人さんの言葉で~す
カンペキ主義はつかれるな 不カンペキ主義は楽しいな 楽しいからいつもニコニコ
人間は、何事も完璧にはできません。
完璧にできるのは、神様だけです。
ただ、私たち人間には、何事も不完璧でも、それにめげず楽しく改良していくことができる。
そういう素晴らしい力を、神様からさずかっているんです。
うまくいかないからって、ガッカリしちゃダメですよ。
改良して、少しだけ良くなればいいんです。
それだけです。
一人さん、今日もありがとうございます
今、思い出したけど。。。この言葉、M子のコンクールのたびに、出てきてたなぁ。。。って
一人さんが仰るには、人間は完璧を目指してがんばるけど、あと少しだけできない部分が残るんだって
で、次、 がんばると、また約20%くらい残ってしまう。。。
でも、前回できなかった約20%は今回できるようになってる
そんな風に努力を繰り返していくうちに、人はだんだんできるようになっていくんだ。。。って
なんだか、とってもありがたいです
今日もご縁あっていらしてくださったみなさま、本当にありがとうございます 感謝しています
明日もみなさまに、全てのよきことが 雪崩の如く おきますように、心よりお祈りしています