今日は、こちらは ホント温かで 春爛漫のようなお天気でしたよ~
ありがたい ありがたい
比叡山高校の吹奏楽部の定期演奏会、行ってきましたよ
予報ではすごいとか言ってたから、しっかり長傘を持っていったけど・・傘持ってるのは私だけでした・・・
高校生の演奏は、ほんとうに、感動
高1のHちゃんがいつも、「テスト期間のほうがよっぽど楽」っていつも話してるくらい、もう、すごい練習量をこなして頑張ってたから・・・早朝から、夜まで・・・
そんなすごい練習に耐えてきたんだな・・と思うだけで、もう、ず~っと うるうる
しっぱなしの私でした
お客さんも、みんな本当に温かだったし マーチングは素晴らしかったし
最後、卒部式もされて・・・Hちゃんも、再来年はあの場にいるんだなぁ とか思ったら、また感動して、、、
もう、感動しっぱなし うるうるしっぱなし
の2時間でした~
でも、こんなに感動できるのって、やっぱりありがたいな~ ステキな時間でした
Hちゃん、ありがとう
今日も、ご縁あって読んでくださったみなさま、本当にありがとうございます 感謝しています
ブログを始めてから、みなさまのおかげで、今までよりいっそう、楽しく、感動の多い、幸せな毎日です
本当に ありがとうございます
今日の終わりに、一人さんの言葉です
みんなで 幸せになろう 人間だもん
幸せって、みんなでならないと、なれないんだよね。
「自分だけ幸せ」って、言葉では分かるけど、実際に「自分だけ幸せ」なんてありえないんです。
自分の周りの人間が不幸で苦しんでいるのに、「自分だけ幸せ」なんてありえないよね。
だから、みんなで幸せになろう!
「小さな笑顔」からはじめよう。
これくらいなら、誰にでもできるよ!
今日の高校生が、終わりの挨拶で話してました
誰か一人がつらいとき、ほかのみんなで助けあって、嬉しいときは、みんなで喜びあって、この仲間がいてくれたから、この3年間を過ごすことができた
そして、温かく、熱心に指導してくださった先生、いつも支えてくれる両親に感謝の言葉を述べてました
人の温かさを、いつも以上に感じた、幸せな一日でした
ありがとうございます
明日も、みなさまに 全ての良きことが 雪崩の如く起きますように 心よりお祈りしています
おやすみなさい