今日もいい日ですね音譜ニコニコ


何か いいことがありそうで、わくわくしますね音譜音譜


今、一人さんのご本を開いたら・・・ニコニコ


次は うまくいくから だいじょうぶ


何であれ、少しづつ少しづつしか、うまくならないのは当たり前です。

最初っからうまくいくものなんて、ありませんよ。

次はうまくいくから、大丈夫!!

もしうまくいかなかったら、その次うまくいくから大丈夫!!

結局、最後にはうまくいくから、大丈夫なんですよ!!


一人さん、今日もありがとうございますラブラブニコニコラブラブ


私、 『大丈夫』 って言葉が 大好きです音譜アップ


人生、いろんなことがありますニコニコ


でも、「ピンチあせる」のとき、『大丈夫』 を何度もいうと、本当に、不思議と落着いてきますニコニコアップ


M子にも、ピアノの子どもたちにも、たびたび言いますひらめき電球ニコニコ


少し前のこと、M子の実技テストのとき・・・


周りの友達も、やっぱりテストってこわいから、みんな不安になっているらしくて、M子もつられるのか、不安な言葉を口にするので、テスト当日の朝、


「『大丈夫』ってずっと言いながら行ったらいいよひらめき電球」とアドバイスしましたニコニコ


「千回言うといいよ~アップ』というと、「え~!?千回~叫びそんなん無理」 などと言うので、


「『大丈夫』って一回言うのに一秒としても、一分間に60回、電車に30分も乗っているんやから、電車のあいだずっと『大丈夫』っていってるだけでも 1800回も言えるやん!! すごいすごい目


と、むちゃな計算をしてにひひ送り出したのですが、・・・・さて、帰ってきて話を聞くとやっぱりニコニコ、言ってるあいだに、落着いてきて、こわいのが消えたのだそうですニコニコアップ


ほんと、魔法みたいな言葉です音譜 『大丈夫』 ってニコニコ


少し体調が・・・というときでも、『大丈夫』って言ってると、直ぐに治りますひらめき電球ニコニコ


やっぱり、前向き言葉って大事ですよねニコニコ


一人さんも いつも、「言葉が先だよ。気持ちが変わるのを待ってたら、なかなか変わらないよ。」


って教えてくださいますひらめき電球ニコニコ


つらくっても、無理してでも前向き言葉をいってると、良くなってきますよねニコニコ


これは、脳の仕組み上、そうらしいですひらめき電球  茂木さんの本にも書いてたような・・・ニコニコ


なんだか、話が脱線してあせる長くなりそうなのであせるこのあたりで失礼しますオバケ


読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ音譜


今日も一日、みなさまに、全てのよきことが雪崩の如くおきますように・・・アップニコニコ