本当にお久しぶりに
なってしまいましたー魂が抜ける


何度か更新しようと

思った事もありながらも

パスワードが分からなくなったり

タイミングですねー


ようやく、

9ヶ月ぶりの更新ですニコニコキラキラ





毎日見る朝日ですが

こんな素敵な景色を毎日見ながら

あーだこーだやってる自分

本当小さいですねー泣き笑い






この9ヶ月

色んな事がありましたが

何も変わらずの修行中の私ですが

その考え方すら手放せるように

ここ最近なってきました。


修行中と思っていたら

修行のような事しか

起こらないんですよね昇天


はい、まさに修行してましたー泣き笑い


もういい加減

気付きなさい、自分よ…泣き笑い




と言うことで

ブログタイトルにもあるように

“今ここ”を大事だなんて

言っておきながら


いまいち “今ここ” に居れなかったんです。


“今”が流れてしまうのです。

瞬間で思い出しても

何か行動したら忘れて、の繰り返し真顔


そこで今日気付いちゃったんです


私には“今ここ”という言葉が

響かないということに。


でもそんな私にも

響く言葉があったんです。



“1秒1秒”

     これです。




これ、結構大きな気付きでした。


今ここ今ここを繰り返すよりも

1秒1秒を感じて

洗い物をしながらも、

料理しながらも、

靴を履きながらも、

階段を登りながらも、

1秒1秒を自分で刻むんです。


これ、やり始めると

思考なんかぶっとぶんです笑


頭で考えてたあーだこーだ、

考える暇なんてないんです笑

だって1秒1秒刻まなきゃいけないから。


もう自分で大忙しですよ泣き笑い



私が好きな

Honamiさんや

浅見帆帆子さんや

ハッピーちゃんや

ひすいさんが

多分、今までいっぱい教えてくれてたんです。


頭で理解しても

入ってこなかったし

うんうん、と頷いてはいたけど

流れてしまっていました。



きっと

流れてしまったというか

その時の私には

まだ早かったのかもしれません。


ようやく、

この事を気付く自分になれました昇天




それから、

ずっとこのブログで言っていた

“沖縄行きたーい” は、

この間叶っちゃいましたニコニコ


憧れの

ハレクラニにも連れて行ってもらい

夢のような時間を過ごしたのですが…







帰ってきて思うこと。


これもまた次回あげたいと思いますキラキラ



最後まで読んでくださって

ありがとうございますニコニコ

あなたの貴重な1秒を

何秒も頂いてしまいました昇天