今年に入り
初めて行く
美容外科と、歯科🦷医院に行きました。
目的は治療ですが、
職業上、色々な所に目が行きます。
広告(集客)-予約-受付-室内(五感を意識)-治療プラン等
まぁ、
今回は、美容外科、歯科🦷共に
私が思う斜め上を行っていましたね。
私が行った美容外科(たまたま新規開院)

(当院も壁紙、花柄にしようかなぁびっくり)
そして
歯科🦷医院も昨年開院したばかり
元は神奈川県で大きく開院しているグループが
東京に初開院したようです。
(カウンセリングでタブレット端末で説明された。)
(32型テレビで待っている間はテレビ📺が流れ
診察券はスマホ📱QRコードで可能でした。)
双方、たくさんの医師👨‍⚕️👩‍⚕️👨‍⚕️🩺を雇っており
年末年始以外
年中無休診療で
予約-受付後
先ず双方、
カウンセリング
感じの良い聞き上手な女性が
小汚いオッサンに丁寧に対応してくれました。
医師👩‍⚕️👨‍⚕️はお任せでした。
歯医者🦷さんのgloogle mapのクチコミは
総評は高いのですが
低い評価は医師👨‍⚕️👩‍⚕️の問題が大きいようです。
やはり、
設備などのハード面がどんなに良くても
最後は、医師の技量なんだよね。
私の担当医さんは
美容外科は、若い男性医師👨‍⚕️
歯科🦷医さんは、若い女医さんでしたが
丁寧で親切で不満はありませんでしたが…
歯医者さん🦷は
日曜通院希望だったのに
担当医さん日曜休で土曜遅い時間は
3周間後しか空いてなかった…まぁ仕方がないが…
美容外科も
1か月後確認で行かなければならない。
今回の美容外科💉、歯科医院共🦷
たまたま昨年開院され資本も大きく
最新のモノが多くて勉強になりましたが…
資本と規模が違い過ぎて
本当に想像を越す斜め上行っていたポーンゲッソリ滝汗
遅れないようにお互い御用心‼️