送別の茶事♪ | 茶道教室 紫庵の徒然日記

茶道教室 紫庵の徒然日記

茨城県牛久市の裏千家茶道教室です♪

桜の蕾も膨らみはじめ
 
東京では来週、桜の開花が予想されています
 
そんな暖かい中ではありますが
 
2月のお茶事の模様をご紹介します
 
 
茶道のお仲間が4月より郷里の岡山に帰られることになったので
 
「送別の茶事」をいたしました
 
 
 
待合のお床
 
 
紅梅に鳥図
 
 
先ずは待合にて、春を感じていただきました
 
 
 
 
 
本席のお床

 

 

 

 
雪月花
 
琴詩酒の伴は皆我を抛つ
 雪月花の時 最も君を憶う
(白楽天の詩より)
 
琴や詩や酒を一緒に楽しんだ旧友たちは
皆私から去って行ってしまった
だから雪の降った朝や、月が美しい夜
花盛りの季節には
とりわけ君のことは懐かしく思い出されるよ
(茶席で出合う漢詩より)
 
 
約四半世紀に亘ってお稽古やお茶事を
 
ご一緒した仲間同士
 
風光明媚な岡山の四季を見るたびに
 
思い出して頂きたいという思いで
 
「雪月花」のお軸を掛けました
 
 
ちょっと感傷的な気分になったのもつかの間
 
皆集まるとお話が止まりません
 
おしゃべりしながら初炭手前を終え
 
 
お懐石へ。。。

 

 

向付 鯛の翁和え

 

ご飯 一文字  汁 粟麩 辛子 白味噌仕立

 

 

 

 

 

煮物椀

 

 

蕪蒸し

 

2月の一番寒い時期でしたので

熱々の蕪蒸しをご用意いたしました

 

でもこの日はナント、4月の陽気。。。

 

 

 

 

焼 物

 

 

鰆 西京漬

 

 

 

 

 

預 鉢

 

 

宝袋 大根 青菜 鍋仕立て

 

極寒の頃なので、土鍋に入れて熱々でご用意しました

 

でも。。。

 

先にも述べたように、この日は4月の気温

 

温まるどころか暑くなったことと思います

 

 

 

 

進 肴

 

 
菜の花、しめじ、蟹の酢の物
 
 
 
 
お写真はありませんが
 
箸洗いは干し杏
 
八寸は唐墨とたらの芽の天ぷら
 
 
お酒もおしゃべりもどんどん進み
 
祝宴のよう^^;
 
それでもお茶事の経験が豊富な皆様なので
 
流れるように進んでいきました
 
 
 

お菓子

 

 

木の花(梅の花)

 

 

 

 

 

後 座

 

 

白玉椿

 

 

 

 

お濃茶は少し厳粛な雰囲気

 

 

水指は雪と月の風情を感じる物を選びました

 

 

 

 

 

お干菓子

 

 

節分だったのでお福さん

 

越乃雪

 

 

 

 

 

 

最後にお仲間一同で

 

お餞別に掛け軸を贈りました

 

 

「古今無二路(ここんにろなし)」

 

帰省後の新たな門出を

 

突き進んで頂きたいという思いをこめて。。。

 

 

 

思い出に残るお茶事となりました

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村