Under the siamese sun -5ページ目

台北03 中正記念堂と盛園絲瓜湯包


Under the siamese sun


台北観光の鉄板、中正記念堂です。

蒋介石を記念して建てられたもので、敷地内には広場や他の建物もありかなり広いです。

記念堂の下の階には展示室もあり、蒋介石の生涯が紹介されています。




でもやっぱり一番の見物は、上の写真の両端にいる衛兵ですね。


Under the siamese sun


直立不動のまま微動だにせず蒋介石像を守っていらっしゃいますあんぐりビックリ


ちゃんと呼吸はしてるのかな?とか見ている方が不安になります。



Under the siamese sun


そして1時間毎に行われる衛兵の交替はもちろん必見。

5人の衛兵で行われるのですが(写真では3人だけど)、全員一糸乱れぬ動き。

動きのタイミングはもちろん、足や腕を上げる時の角度も同じ。

どれほどの訓練を積めばここまでできるのでしょう?頭が下がります。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



Under the siamese sun


衛兵交替に感動してお腹がすいたので、

中正記念堂裏の杭州南路二段にある盛園絲瓜湯包で腹ごしらえです。

ちょうどお昼時に行ったので15分くらい待ちました。



Under the siamese sun


上海小龍包 110

このお店はヘチマ小龍包が有名なんですって。

でもあえて普通の小龍包。ジューシーシャボン玉



Under the siamese sun


三鮮鍋貼 100

皮がもちもちな大ぶりな餃子。



Under the siamese sun


椒鹽豆腐 180

豆腐という漢字だけ理解できたので注文した一品。



このお店では、しょうがやタレはセルフサービスです。

入って右奥にあるテーブルへ自分で取りに行くシステムなんですが、

この時タレにおろしにんにくを必ずいれましょう。

小龍包や餃子のおいしさが倍増します、本当にスマイル