今朝、あさイチで、
川内潤さんがでていました。
目が悪いので見えてなかったのですが
声でわかりました。
となりのかいごという活動をされていて
講演会も二回行ったことがあります。
学ぶこともおおいです。
わたしは、おそらく
川内さんのバランスがとれていると
思われるより
親の介護をしようとしているほうだと
思います。
多分やりすぎな方だと
思います…はい。
時によって。
親といっても
父の時は
母がメインでみていたので
母のといったほうが
ただしいです。
川内さんは
講演会だと緊張されているようで
こちらが緊張してしまうようで
テレビも緊張するらしいですが
今回は、ながら視聴で
すみませんでした。
とてもやさしくていい方です。
働きながら、介護も
そして無理をしないでと
いってくれます。
わたしは、どちらかというと
介護で手一杯!
という時期が、
人生であっても
いいじゃん
という気も
たまにします。
それも自然だと
思うのです。
でも、働かないと
収入、
困りますけどね。