日本海側は大変な雪が

続いているようですね。

日本は縦に長く

気候の変化や影響などにも

差がありますね





今日もお越しいただき

ありがとうございますキラキラキラキラ



昨日は二十四節気の「雨水」でした



二十四節気というのは

一太陽年を24に分割したもの

よく知られているのは

春分や秋分、夏至や冬至など

24の名前がつけられています



で、「雨水」です

「雨水」は降る雪が雨に変わり

雪解けが始まる頃

草木の芽が出始める季節です🌱



春は「春一番」など名前がつくような

風が吹きますね

現代で言えば低気圧が増え

天気も変わる変わる落ち着きません🌀



そうすると、心もソワソワ

風が吹いて落ち着かなくなるのです

身体=心

カーッと頭に血が昇ったりプンプン

血圧が上がる

感情の高ぶりなど表れる傾向があります



そんな時には山菜のえぐみ

例えば、「ふき」もそのひとつ

冬の間に不足した栄養素を補い

春の高ぶりを調整してくれます





うちの周りには

春になるとフキが芽を出す…

なーんて場所は近くには無く

スーパーでパックのフキを見ると

「春か…チューリップ」と思うようになったのが

つい最近


子供の頃はふきの天ぷらも

私にとっては不味いものでしたてへぺろ



最近、大人になったのか

苦味も美味しいと

感じるようになりましたキラキラキラキラ


なので、私はスーパーでふきを買って

ふき味噌を作りました



前回の記事では

「自分の身体に必要な食材を使っていたら薬膳」

と、お話ししました



今日は

「季節に合わせた食事も薬膳です」

と、お伝えします




今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ



いつ、どんな時も

肩の力を抜いて楽しむ気持ちで

生きましょう!!🌈🌈🌈