京都日記 世界遺産 ときどき名古屋

都をどりは1回1時間の12:30~、14:00~、15:30~、16:50~の4回公演となります。
祇園甲部の舞は京舞井上流で、第一景「置歌」から始まり、春から夏・秋・冬そして 第八景フィナーレの春へと1時間の公演時間で四季の移り変わりを舞台上で表現 しているとのことです。
【演目】
「春花京都名所尽(はるのはなみやこめいしょづくし)」 全八景
第一景: 置歌(銀襖)-長唄- 第二景: 梅舟入飛雲閣(西本願寺)長唄- 第三景: 伏見稲荷大社田植祭(伏見稲荷大社)-別踊 長唄- 第四景: 大田澤杜若(大田神社)-別踊 長唄- 第五景: 松風村雨須磨浦(須磨浦)-別踊 浄瑠璃 第六景: 渉成園紅葉狩(東本願寺)-長唄- 第七景: 圓通寺比叡遠望(圓通寺)-別踊 長唄- 第八景: 東山知恩院山桜(知恩院)-長唄-

今回は15:30~の茶券付特等観覧券を取っていただきました。
観覧前にお茶席で芸妓さんのお點前を楽しめますので、40分ぐらい前に行きました。
$京都日記 世界遺産 ときどき名古屋

京都0326さんにご一緒していただいたおかげで、お點前も一番前で楽しめましたし、観覧の座席も1階の真ん中あたりの席を取っていただけ凄く楽しめました。
京都日記 世界遺産 ときどき名古屋
京都日記 世界遺産 ときどき名古屋

入口では舞妓さんが義援金箱を持って震災の募金活動をされていたので、少々ですが協力させていただきました。

この回では京都で最も有名な芸妓さんと言われる佳つ乃さんも出演していました。
さすがに私が見ても佳つ乃さんが一番目立っていました。
最近、サンデージャポンに出演していたのを観てかなり驚きましたが、若いころの写真を見ると本当に綺麗ですね。郷ひろみ、作家の伊集院静、俳優の高橋克典などの芸能人とのうわさもいろいろあっただけのことはあります。

京都日記 世界遺産 ときどき名古屋

都をどりの次に八坂神社を参拝してから、円山公園の有名な祇園枝垂桜を観に行きました。
かなり寒かったのですが、若い学生さんたちでしょうか、元気にお花見しているグループがいくつもありました。

京都日記 世界遺産 ときどき名古屋
ただ、残念ながら、祇園枝垂桜はカラスの害なのか枝が折れたり枯れたりして、かなり寂しい姿となっていました。

$京都日記 世界遺産 ときどき名古屋

なんとか元気に復活して往年の素晴らしい枝ぶりに戻って欲しいものです。

次に祇園白川の桜も観に行ってみましたが、まだ見頃はもう少し先のようでした。
京都日記 世界遺産 ときどき名古屋
京都日記 世界遺産 ときどき名古屋
京都日記 世界遺産 ときどき名古屋


最後に京都0326さんが先日食べて美味しかったという、先斗町のもつ鍋屋さんに行って、夕食に白味噌仕立てのもつ鍋を食べました。
コラーゲンたっぷりのプルプルのもつで大変おいしくいただきました。