この時期だけど、スーパーでバナナがお安く売られていましたバナナ

お買い上げして、キャラメルバナナのパウンドケーキを作ってみました。

ラム酒も入れて、正確には、「ラム酒とキャラメルバナナのパウンドケーキ」ですニコニコ



キャラメルバナナの材料です。


ラム酒は、ドーバーのホームケーキシリーズ「ドーバー ラム 45°」。




まずは、キャラメルバナナから作りますバナナ

お鍋にグラニュー糖を入れ、火をつけます。


キツネ色になったら、バター、バナナ、ラム酒を入れます。

出来たキャラメルバナナです下差し

冷ましてから、パウンドケーキ生地に混ぜ込みます。



パウンドケーキ生地の材料です。


パウンドケーキ生地にも、ラム酒を入れました。


それにしても、薄力粉の袋が大きいビックリマーク

富澤商店さんのセールでお安くなっていたので、2.5Kgを考えずに注文したら、届いてビックリびっくり

こんなに多い(袋も大きい)とは、思いませんでした爆笑


これだけあれば、在庫を気にせず思い切り使えます

照れ


比較のために、バターの箱を置いてみました。

こんなに大きいのですよ~気づき



ベーキングパウダーは、〈風と光〉さんの有機ベーキングパウダー。


アルミ・第一リン酸カルシウム不使用のもので、気に入って使っています。


そして、焼き上がったのがこちら下差し


焼き始めて15分後に、ナイフで切れ目を入れたので、割れ目もできました。


味はどうかな?


甘さは控え目で、好みの甘さ加減になりました。
キャラメルが少し薄いかな?
もう少し濃厚さが欲しいような……。

バナナのところは、個人的にはなかなか良い味にできてると思うのだけど…。

全体的に優しい味わいかな。
次は、もう少しパンチのある味わいにしてみよう…。


食感は、内側はしっとりして良い感じにできた気がします…左差しこれは、マトファーの型のおかげですが…。



また、作りますビックリマーク


長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます照れ