ミスタードーナツさんの
「misdo meets GODIVA」飛び出すハート

1月11日から第1弾が始まりましたねニコニコ

第1弾は、ドーナツ3種類とパイ1種類のラインナップ。
「GODIVA 第1弾セット」は、私が行ったお店では早々に売り切れていたのだけど、ケースに単品であったので、全4種類買いました音譜
どれかを選ぶなんて、できないですよね〜キョロキョロ


 ドーナツ3種類に使用されているプレミアムショコラドーナツ、そしてプレミアムショコラパイ生地は「misdo meets GODIVA」のために開発されたそうですョキラキラ

プレミアムショコラドーナツ生地は、濃厚なガトーショコラをイメージしているのですってビックリマーク
もう食べる前からワクワクですハート


ガナッシュショコラ


プレミアムショコラドーナツ生地に、ビターガナッシュとガナッシュホイップがサンドされています。
チョコレートがコーティングされ、パールチョコがのっています。



チョコのプレートが高級感を出していますね~気づき


プラリネショコラ



プレミアムショコラドーナツ生地にプラリネホイップを絞り、ホワイトチョコでコーティングされています。


キャンディングアーモンドをトッピングしてドーナツシュガーで仕上げられています。


キャラメルショコラ

下差し少しクリームが崩れてしまいましたが…

プレミアムショコラドーナツ生地にミルクチョコレートをコーティングし、塩バターキャラメルクリームが絞られています。



ガレット・デ・ロワ ショコラ


プレミアムショコラパイ生地の中は、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレート。


ガレット・デ・ロワなので、「misdo meets GODIVA」の王冠もちゃんとあります飛び出すハート


王冠は紙製なので、食べられません(念のため)。

王冠の裏側にガレット・デ・ロワの説明が書かれていました。



ガレット・デ・ロワとは

フランスの伝統菓子で、1月6日の「公現祭」に食べるパイ。「フェーブ」と呼ばれる陶製の小さな人形が中に入っており、当たった人は王冠を被り祝福を受け、1年を幸福に過ごせるといいます。※フェーブの代わりにチョコレートが入っています



1度に全部はさすがに食べ切れないので、数回に分けていただきました。


どれもデザインがとても華やかで、まず見た目で楽しめます。


ドーナツは、一回り小さめな感じ?

でも、GODIVAなのでね〜。小さくもなるかな笑


そして、どれもとっても手が混んだ構成になっていて、作るのも大変だろうなぁ、なんてヘンに感心してしまいましたニヤリ


やっぱり全種類買って良かったです照れ


第2弾も楽しみ飛び出すハート

ちなみに第2弾は、1月31日からだそうですよ。



ごちそうさまでした。




イベントバナー