いつもご訪問ありがとうございます
yuyuと申します爆笑

我が家は娘3人。

長女ニッコは小学校普通級在籍。
現在三年生


次女ピナコは自閉症スペクトラム症
境界知能で入学時より普通級在籍
現在二年生
一年生二年生と夏休み明けになると不登校にガーン
登校しぶり・五月雨登校・不安が強く毎日付き添い
登校しています
悲しい
年明けたら支援級への転籍を決めました


不登校になった頃の様子


三女は幼稚園。まだまだ活発な園児

  週末

今日はとても天気が良く気持ちがいい晴れ


ピナコから今朝言ってきました‼️


「今日は公園でインラインスケート

やりたいな爆笑ルンルン


わーい🙌🏼


ニッコもミミコも賛成飛び出すハート


という感じで今日は公園で

遊ぶことにしましたニコニコ


ここ数日の様子

金曜日は「学校行きたくないなぁーえー


土曜は「いつも頑張ってるんだよ。」

「ピナコはなんでこんなに弱いのショボーン

ニッコにもミミコにも家では

いじめられるしえーんなんでわたしばっかり

我慢しないといけないのーピリピリ


不機嫌な日が続いて魂

癇癪も連日のように見られています悲しい


学校にもほぼ毎日登校出来ている

週一は欠席していますがタラー

頑張りすぎてストレスが

溜まってきているのかな驚き


そんな風にも見えました魂


また「学校でもやることがない。

先生がいないから遊んでたショボーン

みんなは勉強したり頑張ってるのに

わたしは何にもしないで・・・

ダメなんだショボーン


気持ちもネガティブ悲しい


そんな姿を目にすると

こっちも気持ちが

どんよりしてしまって魂


なので公園に行きたいと言われて


外に出たいんだなー音符

体を動かしたいんだなールンルン

なんかモヤモヤしているのかな?

なんて考えながらも


家にいると気持ちがどんよりするので

外の空気を吸いに出かけましたニコニコ


体を動かして元気になーれキラキラ

すごく綺麗な空でした爆笑


インラインスケート、バランスポッピング

ブレードボード🛹


思いっきり体を動かしていましたランニングダッシュ

たくさん声を出して笑っていました爆笑笑い


みんなで楽しそうに砂場でも

遊んでいました!

寒いのに水を運んでドロドロアセアセ

とても楽しそうゲラゲラ笑い


表情がスッキリした感じがしました気づき


バランス感覚が身につきます




やっぱりまだまだ寒いけど外遊びは

必要なんですね星

付き合う方が寒くて辛いですけど泣き笑い


どうかな?

少し充電できたかなえー?

明日からまた学校だけど・・・

大丈夫なのかな笑い泣き


はぁーぼけー

ため息ばかりが出てしまう笑い泣き



悩んでも悩んでも答えも出ないけど

時間も止まっても待ってもくれない

だけど

毎日毎日進むしかない


戻ることは

時間をさかのぼることもできないから


ドラえもんがいたらなぁー

タイムマシーンがあればなぁ


失敗も恐れずに

毎日不安に襲われることなく

過ごすことが出来たのかなぁ?


もしも もしも・・・

ありもしないことばかり

考えて

いつになったらスッキリするのかなぁ

今日の澄み渡る空のように
心が晴れて欲しい

ただただ願うばかりですハート






コレ下矢印はもう3年使っています

とてもお気に入りです!

公園に持って行くと友達もやりたがるグッ