テニスの四大大会の一つ、ウィンブルドン選手権の“ドレスコード”厳格化が波紋を広げている。選手は「白いウエア」の着用を義務付けられてきたが、厳守されていないとして今年から「下着も白にすべし」。ロイター通信は「女性選手のスコートからのぞくカラフルなショーツやアンダースコートは、今後見られなくなりそうだ」と報じたが、一部報道では女子選手が「ブラジャーなしの強行出場を余儀なくされた」というのだ。準優勝したロジャー・フェデラー(スイス)が「厳しすぎる」と批判し、将来の緩和を求めたが、女子選手のビーナス・ウィリアムズは変化があっていいと賛意を表明。主催者側の対応が注目される。

==== 転載ここまで

テニスの事は全然詳しくしらないんやけど、ここまで着るモノにうるさいんやね。(´・ω・`)

こういうのは許されんて事ね。ガーン


競技で着る服に一定の基準があるのはどの競技もそうだろうけど
やはりテニスは上流階級のもので保守的なのか?





ペタしてね