皆さま、こんにちは。

ふと、表題の事を思い出しので日記という形で記録です。

 

去る事、5月12日(日)、皆様もご存じ

この日は母の日でした👩

実は何を隠そう、私は12日の前にフライングでお祝いをしていた。

私は前日も普通に仕事で、何と12日はお休みの日だった。

その仕事日、11日

カーネーションを渡したい、感謝の気持ちを伝えたい、という思いはあるものの「いつ渡そうか」、「いつお花を買おうかしら」‥と色々な事を考えていた。(☚仕事しろ…(笑))

そしてあろうことか、「お花だし、大人になったし、いいやつを渡したい」という気持ちが大きくなってしまった(*´ω`*)

 

そしてついに、あることを思いついたのです(・∀・)ニヤニヤ

「そうだ!11日お迎えに来てもらってそのままご飯食べに行こう!お迎えに来てくれた車の中でお花を渡そう!」っと思いついたのです✌

凄く緊張していて、うまくサプライズできるかな…っていう思いが強くて、お花選びも緊張しました(;'∀')(WHY??)

 

そてここからは、プランを実行するまでのお話。

仕事が終わって最寄り駅に到着すると、駅の前ではお花屋さんが3店舗も展開されてました( ゚Д゚)

出店が3店舗もある( ゚Д゚)

さすがに多くないと?っと思いつつも3店舗に顔を出して、吟味…"(-""-)"

ニュースで見ていた通り、気候が温かかったせいもあってかほとんどのカーネーションでお花が開ききっているものだらけ(´;ω;`)ウゥゥ

そんな中で一店舗だけ蕾が多くついているカーネーションを売っているお店が⁉

ただそのお店は、花束ではなくてプランター型のタイプ

『花束がいい!!』と勝手に思っていた私。それでも『、プランナータイプもいいかも。』と誘惑され、『これは蕾もあるし、長く楽しめるのでは!?』と志向をめぐらし、結果プランナータイプを購入( ^)o(^ )
 

 プレゼントしたお花はこちら🌸


 このお花の色に一目惚れ///

お母さんぽいな……と。

そして、さしてある2匹のワンチャン🐶

こちらは、私達娘を思って貰えるように、私たちぽいのを選択して、お店の人にいい感じに挿してもらいました(*•̀ᴗ•́*)👍


皆さま、どんな母の日を過ごされましたか?

そして、プレゼントを渡す時どんなことを考えてますか?

私は、未だにプレゼント選びが苦手です💦

誰か教えて〜


そんなことで、些細な出来事ではありますが、無事にサプライズも成功して、美味しくご飯も食べられて、一日早い母の日を無事に終了した主なのでした(*^^*)