どうぶつの森の英語タイトル「Animal Crossing」は Clothing(衣類)に掛かっているので、エイブルシスターズ三姉妹は どうぶつの森の実質主役と言えます。…え、違うんすか…そうですか…
お疲れ様です! 今回はエイブルシスターズ三姉妹の次女 Label(ことの)の英語設定での会話テキストまとめと 少し雑記になります♪ ずっと末っ子だと思ってた筆者
Why, hello. I’m Label…
the fashion designer.
I’m not sure if you’ve heard of me…
ええっと、こんにちは。私はラベル…ファッションデザイナーです。聞いたことがあるか わからないけれど…。
・why:なぜ。(感動詞)ええっと、まあ。
I mean, I only recently decided to
become an independent designer.
So, you might say I’m still in training.
つまり、私が独立したデザイナーになることを決めたのは ほんの最近なんです。なので、私は まだ訓練中であると言えるかもしれません。
But that’s why I’m traveling to lots of
different places. I want to see and
learn about as many styles as I can.
けれど それが私が たくさんの異なる場所を旅している 理由です。できる限り多くのスタイルを見て、そして学びたいのです。
In fact, I wonder if maybe you
might help me with a little style exercise?
It goes like this…
はっきり言えば、少しだけ、スタイルエクササイズを お手伝いして頂けないでしょうか? こんな感じに…
・in fact:実際には、はっきり言えば。
・I wonder if you~:(丁寧な依頼)~してもらえたらなぁ。
I’ll call out a specific fashion theme,
and then you change into an outfit
that matches that theme.
私が 特定のファッションテーマを提示しますので、そしたら、そのテーマにマッチする装いに 着替えてください。
・call out:呼び出す。読み上げる。(文書の図などを)提示する。
You’ll have to model it for me, of course.
But I’ll give you a gift for your trouble.
もちろん、私に(モデルになって)それを見せて頂く必要があります。けれど、あなたのお手数に対する 贈り物を差し上げます。
・model:モデル、模型。(モデルとなって姿を)見せる。
主:(Sure, why not.)
もちろん、ぜひ。
Wonderful! Thank you so much!
Let’s get to it…
素晴らしい! 本当にありがとう!
早速取り掛かりましょう…
I’d love it if you showed me an outfit
that’s outdoorsy.
アウトドアな装いを見せて頂けたら嬉しいです。
・I'd love it if~:~して頂けると有難い。
Imagine you’re going for a hike or perhaps camping.
What would you wear?
ハイキング、もしかしたらキャンプに行くのをイメージしてください。あなたは何を着るのかしら?
You could also try on some casual,
loose-fitting clothes.
Just imagine yourself at a picnic in the park.
いくらかカジュアルで、緩い服を試すこともできます。ただ、公園でピクニックする あなたの姿を思い浮かべてください。
I'll give you some outdoorsy clothing
so you have an idea of the look I'm going for.
いくらかアウトドアな衣類を差し上げますので、
私の向かっているルックスを発想してください。
There you go. It's an explorer shirt.
どうぞ。たんけんふく(Explorer shirt)です。
All you have to do is keep this piece in mind
as you put together an outdoorsy outfit.
このピースは アウトドアな装いに一緒に置くものとして、心に留めておいていただくだけで構いません。
If you coordinate everything from head to toe,
that would be sooo "fab".
もしあなたが 頭からつま先まで すべてをコーディネートしたなら、それはきっと"尊~い♪"ものになりますよ。
・fab:fabulous(素晴らしい)の短縮形
Well, that's what they say
in the fashion business, anyway.
ええ、つまるところ、ファッション業界で口にされる言葉ですよ。
I'll be waiting right here,
so come back anytime.
私は ここで待っていますので、いつでも戻ってきてください。
both a top and bottom.
あら、うん…服とボトムスは 必ず両方着てきてください。
大変失礼いたしました
I see you’ve changed clothes.
Can I take a look at the outfit you came up with?
服を着替えてきてくださったと見えます。考え出していただいた装いを 見てもいいですか?
・came up with:思い付く。考え出す。
主:(Sure, of course.)
もちろん、ぜひ。
Oh, good! Let’s see, then.
まあ、よかった! では、拝見しましょう。
(テーマに沿ったものが3点以上)
Wonderful! That’s exactly!
素晴らしい! まさに その通りです!
Your combination of clothing
radiates perfect outdoorsy look.
あなたの衣類の組み合わせは パーフェクトなアウトドアなルックスの輝きを放っています。
There’s just so much I can learn from
Your sense of style. Thank you!
あなたのスタイルセンスからは たくさんの学べることがあるばかりです。ありがとう!
・just so much:たくさん~あるばかり。
I want to give you something to show you
how much I appreciate your help.
Have you heard of tailors tickets?
私が どれほどあなたの助けに感謝しているかを 示すための品を 差し上げたいです。仕立て屋クーポンのことは 聞いたことがありますか?
You can take a tailors ticket to the tailor shop
and exchange it for an item
that costs 3,000 Bell or less.
仕立て屋クーポンを 仕立て屋で使えば、3000ベル以下のアイテムと引き換えることができます。
Now, you can’t use it at Timmy and Tommy’s shop.
Still, I hope you use it to buy something nice for yourself.
ところで、ティミー(まめきち)とトミー(つぶきち)のお店で 使うことはできません。それでも、なにか あなたに良いものを買っていただけたらと思います。
・now:(感動詞)ところで。
・still:(感動詞)やはり、それでもなお。
I’ll send my gift to you in the mail.
So be sure to look for it there.
私の贈り物は メールで贈ります。なので、必ずそこ(ポスト)を探してくださいね。
And…please take this too.
I made it with my own two paws.
それと…これも受け取ってください。
私自身の2つの手で作りました。
・paw:(動物の)手・足。(不格好な人の)手。
(ケイトのスニーカーを受け取る)
…Some Labelle sneakers, you see?
I hope you like the look.
It’s a design from my fashion label.
いくらかのラベールスニーカーです、わかりますか? その容姿が気に入って頂けたら嬉しいです。私のファッションレーベルからのデザインなんですよ。
・label:ラベル、札。レーベル(=ブランド)。
・Labelle(作品内名詞):ラベール。日本語設定の「ケイト」に当たります。本名のLabelをアレンジして La belle(仏語で「綺麗な人」)に掛けたと思われます。
I mean, my label is new, so it’s not famous yet.
It’s called Labelle.
つまり、私のレーベルは新しいので、まだ有名じゃありません。ラベールと呼ばれています。
I used to go by that name when
I first set out to be a designer.
私が最初にデナイナーになることを目指して出発したとき、その名前で行っていました。
But these days I’m using my real name─
Label─while Labelle lives on
in my, um…fashion label.
けれど、最近はラベル─私の本名を使っています。─ラベールは 私の…えっと…ファッションレーベルの中に生き続けているので。
(照れながら)Oh. I hope that’s not too confusing.
あら。話が混乱していなければよいのですが。
Well, I’m looking forward to seeing you again.
Thank you for being so very helpful.
はい、またお会いできるのを楽しみにしています。大きな助けになって頂き ありがとうございました。
【イベント後会話】(①・②のいずれかを繰り返すのみ)
① Hmm… What I need is a really good idea
for a new clothing design.
うーん…。私に必要なのは 新しい衣類デザインのための 非常に良いアイデア。
② I really appreciate your help.
I hope we can do this again sometime.
あなたの助けに本当に感謝しています。またいつか 今回のことを 一緒にできたらと思います。
You were very helpful the other day.
Here are two tailors tickets as a thank-you.
You can exchange them for items
3,000Bells or less at the tailor shop. Enjoy!
先日は あなたが とても助けになりました。こちらは感謝の印として、仕立て屋クーポン2枚です。仕立て屋で 3000ベル以下のアイテムと交換できます。楽しんで!
【Label来島当日のエイブルシスターズでは…】
If you wanna buy something at THIS store,
you go through ME!
ちょっと待ちな! もしこの店で何か買いたいんなら、ウチを通しな!
(※訳には筆者の偏見があります)
Label来島日も、エイブルシスターズの会話は いつも通り。2人には秘密なのでしょうか。
仮に、仕立て屋クーポン自体には 満額3000ベルの価値があり、どうぶつの森の世界のどこかにある ファッション総合連合本部(たぶんキリン柄かヒョウ柄でカモフラージュして 都会の影に隠されています)で 換金できるとしたら、実は 2人へのひそかな仕送りだったりして…。
さすが 接客担当だけあって、きぬちん(Mabel)は プレイヤーの仕草に合わせて リアクションしてくれますが、ことのんは あまり変顔をしてくれませんでした(微笑む・驚くのみ)。
あさみんに至っては、おしゃべりモンスターと化した後でも ノーリアクションです。
偉大なきぬちんと一緒に あさみんのお仕事の邪魔をして終わります
では~!