教室に通うお子様達 | 「さとい音楽教室」のブログ

「さとい音楽教室」のブログ

千葉県佐倉市、京成線ユーカリヶ丘にあるエレクトーン、ピアノ、鍵盤ハーモニカ教室です。日々の感じた事書いてます。


教室でのイベントでは
みんなの前に出てやるものが多いです。


最初は恥ずかしくても

或いは
ある程度年齢がいくと
逆に恥ずかしくなってしまったり


でもチャレンジしてみると
意外に大丈夫と思ったり


緊張も恥ずかしさも
失敗も
みんな同じなんだと気がつきます。





そして小さなチャレンジが
次へと繋がってると思います。






卒業生も含め
子供達は色々チャレンジしてる様ですよ。


小学校での音楽会、卒業式での伴奏
100人以上いる合唱部の部長
委員会での副委員長

中学でも
合唱祭での伴奏は勿論
(学年1人の伴奏賞をもらった子もいます)

学級委員長
それになんと、
女子で生徒会長も…。ポーン




人前に出る事は好き嫌いはありますが、
チャレンジはどんな事でも出来ますね。


遊びのイベントも
なんて事ないイベントも
心臓が飛び出る位緊張するイベントも


参加出来ただけでも
一つアップします。



そして少しずつ自信をつけて
他の事にもチャレンジできる気持ちが
育っていってくれたらと思います。照れ