ついに『かぶき町四天王篇』に突入しました。いやぁ始りました。今日で見終わると思うけどワクワクさんですわ。次郎長かっこよすぎ。
…じゃあ振り返るよ。


今日のメインイベントはやっぱり面接かなぁ。まあまあ志望度の高い企業だったから気愛入れていきました。

で、いざ外に出てみれば雨ですよ。もう最悪。ボクかなりの癖っ毛だから湿度が高いとクリンクリンになって大変なことになっちゃう。

だから面接官にかなり髪の毛遊ばせてるんじゃないかって思われるのが凄い嫌なんだけど、まあしょうがないです。でも髪型って仕事と関係ないよな。何で日本って髪型だったり服装だったり指定するのかね?あれ意味なくない?スーツ着ようが着まいが、髪型がどうだろうが仕事ができる人はできるしできない人はできない。ハァ。


でね、今日電車乗ってて気づいたんだけど、大体の確率で電車のドア付近に脱毛サロンの広告があるんだね。
何でかなぁって思ってね。今脱毛って売れ行きがいいのかなぁって思って実際調べてみたんだよ。やっぱり1番のターゲットは若い女性みたい。で、10代の男子にも人気みたい。これには驚いたよ。アハハ。何に驚いたって10代男子にそんな金あるの!?ってところ。変か?今のボクは不思議に思った。やっぱり外見を気にするんだね。だったら自分で剃ればいいのになあ。
ボクも剃ってるんだよ。アハハ。なんか汚いじゃん?でもすね毛如きにお金かけたくないなぁって思ったから自分で剃ってる。これ読み返してるボクはまだすね毛剃ってる?


面接の話しまふ。面接は30分だったよ。事前にヒアリングシート書いてたからそれについて聞かれたよ。ハァ、疲れた。逆質問の時間が設けられてなかったことに違和感があったんだけど、まあいいです。落ちたら縁がなかったんだなぁって。アハハ。


でね、帰りに本買ったんですよ。『AI崩壊』って本。
今、読んでる『密室の鍵貸します』を読んだら読みます。感想はね覚えてたら書くよ。アハハ。


そうそう。今日ゼミの教授にボクの専門科目の順位聞いたんだよ。実際何位だったのかなぁって気になって。あと、履歴書にも上位に割りに入ったって書いてるんだけど実際何位なのかなぁって。結果6位ですよ。これ凄くない!?全部で78人くらいいるんだけど、覚える笑?その辺の大学でとる6位と早稲田でとる6位って違うじゃん?今までいたグループっていうか組織っていうか、その中で1番頭のいい奴が集まった早稲田大学で6位だぜ?もう嬉しい!!!アハハ。これもボクの努力の賜物よ。これ読み返してる時、どういう時に読み返してるかはわかんないけど、この成績は誇ろう!大丈夫、お前ならやれる。


いい話になってきたので少し変えようか。今日もまた選考の日程の連絡が来たんだけど。
これね↓
何も書いてない。下にマイページでもご確認下さいって書いてあってね。で、見てみたらそこにも何も書いてない。これにはビックリしたし、笑っちゃったよ。なかなか粋なことをしてくる会社だね。
明日問い合わせます。まあミスを責めても仕方がないんでね。誰にでも間違えはあるし、間違いを責めてくる人って嫌じゃない?ボクは嫌なの。だからやらない。でも、もうやらないで欲しいなあって。アハハ。


じゃあ定番のラ・ロシュフコーです。
これ読み返すのは今ボクのするラ・ロシュフコーの解釈を見にくることもあるのか。
どうでもいいね。はい、今回は26。

太陽も死をじっと見つめることはできない。

ボクの解釈は、
これは、太陽について言及したいんじゃなくて、太陽のような手の届かない存在でさえ死を見つめ続けているわけじゃない。だからこれは死について言及してる人もいつも死について考えてるわけでもないし、、、って何が言いたいのか分からなくなってしまいました。
まあ死は怖いって話です。アハハ。


最後に今日の名言かな。やっぱり次郎長がピラ子に言った『ただいま』かなぁ。
次郎長がかぶき町を守る約束を果たして戦争から帰ってきたってことだもんなあ。本当に良い終わり方よ。


じゃあ今日はこれくらいで。シンプルに終わりましょう。じゃ、バーイ