Hey!Hey!応えて!誰かいませんか!

はい、ボクが最近好きになった曲の『サムライハート』のサビの出だしの部分です。

まだ聴いてるか?本当に好き。GACKTとどっちが好きかって?
いやいや、比べるもんじゃあないだろ。どっちも好き。どっちもよく聴くから。


はい、じゃあ振り返りますか。いつも通り11時30分に起きてご飯食べて勉強しました。今日みた動画は『スマホに1日奪われる本当の理由』ってやつ。これがねすごい面白かった。
結論だけ言うとスマホ中毒になるのはスマホが原因なんだって。アハハ、矛盾してるって?いやいやしてないよ。スマホ中毒というかSNS中毒と言った方が正しいかもね。だからSNS中毒になるのはSNSが原因。SNSでストレスを抱えるとそれが原因でSNSに依存する。つまり、最初はSNSで何か調べて終わろうって思ってたことがSNS内でのストレスによりネットサーフィンに変わるってこと。
なるほどねぇって。対策方法はお金払わないといけないからわかんないんだけど今度調べてみるよ。『悪癖リバウンド』で検索検索!アハハ。


で『1兆ドルコーチ』読んでヒアリングシート書いたんだよ。履歴書が免除になった代わりにヒアリングシートだって。アハハ。
意外とスペースがあって全部は埋められなかったんだけど、基本きいてくることは履歴書と同じだったから大して時間かからなかったよ。


そんで昨日約束した通り企業にメールしました。忘れたって?昨日の日記のハッシュタグ見てみな。話戻そうか。メール内容は二次面接の日程。手帳見て空いてる時間帯を適当に送ってお終い。特に書くことないや。アハハ。


で、一応今日やるって決めたことは終わったんで、ゲームしましたね。デスストです。面白くなってきたよ。ママーが死者だっただなんて…。ママーの妹(名前忘れたからこれからは妹で)とママーが出会ったとき、急に妹が泣き出してね。ママーの方は凄い弱ってて。
何でかなぁって思ったら、妹に会いに行く途中でBTとの戦闘でママーに負担がかなりかかって弱ったのかぁって思ってたら実際は違ってね。もう書いちゃってるんだけどママーは死者で、魂と死体がわずかに繋がってたんだよ。そんで妹の元に着いたときその繋がりがなくなっちゃった。

そうそう、遂にBTをサイレントキルできるようになったんだよ。いやぁ嬉かった。ここからちょっと辛かったことがあってね。ママーは赤ちゃんBTと繋がってたんだよ。それで試しにてか試運転としてママーと赤ちゃんBTとを繋げる臍帯を切るって流れになったんだよ。それを切るのにプレイヤーにボタンを押させるんだよ。要はママーと赤ちゃんBTのと繋がりをプレイヤー自身にやらせたわけ。ボクの好きなゲームの一つのMGS3のラストを思い出したよ。ザ・ボスのとどめをプレイヤーにささせる…。辛かった…。デブリーフィングを聞いたあとまたプレイすると尚更ね(用は2週目以降です)。



いやぁ小島監督の本に書いてあったんだけど、やっぱり彼は凄い。心から尊敬するよ。
これ読んでまたメタルギアやりたくなったら是非やってみてほしい。本も持ってるし。動画にもある。見るメタルギアってね。


湿っぽくなっちゃったか。今日はデュエルリンクスでボコボコにやられた。もう8連敗くらい。何でかなぁ。プレイングが下手なのかなあ。ハァ。最後に一勝して終わりました。終わりよければ全てよし。


ここで問題が。ラ・ロシュフコーの本がなくなりました。なので、見つかるまでラ・ロシュフコーはお休みです。その代わりに本でもネットでも何でもいいなぁって思った名言?を一つ載せようかなぁって。いいと思わない?解釈は面倒だから載せない。アハハ。
じゃあ早速今日の名言は
『コーチとは、自分がなれると思っている人物になれるように、聞きたくないことを聞かせ、見たくないものを見せてくれる人だ』
これは1兆ドルコーチの136ページに書いてあることで、NFLダラス・カウボーイズのコーチを29年間務め、チームを20シーズン連続勝ち越しと2度のスーパーボウル優勝に導いた名将、トム・ランドリーの名言よ。まあ全然彼のこと知らないんだけどね。アハハ。


じゃあ今日はこれくらいで。