こんばんはぁ。

今日は…うん、ここに書くようなことは何もやらなかったよ。でも一応振り返ります。


今日は11時30分に起きてね(いつも通りです)。ご飯食べて勉強です。

今日みた動画は『天才は【アレが長いし回数も多い】説』。答は欠伸みたいです。欠伸が長い人はニューロンの数が多く、頭のいい傾向があるみたい。
へーへーへー。懐かしいね。ボクの欠伸メチャメチャ長いからこの結果はすごく嬉しい!だけどボクって頭いいのか?アハハ。
この前載せた成績だけ見ると頭いいってよく言われるんだけど全然そんなことなくて。努力した人間なんでね。でもこれからは欠伸長いからボク頭いい!って思うようにするよ。これ読み返してる頃はどう?まだそう思えてる?ハハハ。


やっと『1兆ドルコーチ』がチャプター2まで読み終えたよ。まだね具体的にビル・キャンベルがやったことは書かれてないんだけど、それでも学びはたくさんある。これ読んでて思ったんだけど、学生が読むもんじゃないなぁって。アハハ。いや、読み切りますよ?読み切るけども、社会人になってからもう一度読み返して欲しいなぁって。絶対今より得るものがある。これを機にまた読んでな。


で、勉強終わりまして散歩に行ったんですよ。今日は目的があってね。『影響力の武器』って本を探すためだったんだよ。近場の本屋にはなかったから古本屋行ったんだけど見つからなくてね…。Amazonかなぁ。一回中身見ておきたかったんだけど。
やっぱり本屋っておもしろいね。今日は古本屋をブラブラ見てたんだけど売れてる作品はあまり置いてないか、全巻揃ってるんだなあって。鬼滅の刃は全然置いてなかったんだけど、ONE PIECEとか銀魂とかは全巻揃ってる。逆に最初の方の巻が沢山あって後ろの巻が少ない本はあまり売れなかったか話がつまんなくなったから、どっちにしろ徐々に人気が落ちた本だって考えられる。中々面白かったです。


帰ってきたらデスストやりましたよ。遂にいつもBBの回想に出てくるオッさんと戦いました。どうせ3ラウンドだと思ったら4ラウンドでね。初めてだったよ。でもまあ楽しかったです。デスストで初めてアサルトライフル使えたからね。
あと半分です。次はストーリーが終わったら書こうかな。


で、ご飯食べて今に至るわけ。銀魂みながら書いてます。第174話みてます。ボクの楽しみにしてるかぶき町四天王篇までもう少しです。ワクワクが止まりませんよ。アハハ。


じゃあ今日はこれくらいで。短いって?しょうがないじゃん、書くことないんだから。アハハ。ほな、バイバイ〜。