こんにちは。
第二派に備えて酸素マスクを
つけて外出したらどうかな~
とか
飛沫を防ぐ簡単なシールドを
開発したらどうかな~
とかとか
自己防衛グッズを考え中の
ボンバー社長こと高山周三です。
そんな私の自己紹介はこちら
皆さんビタミン摂ってますか?
コロナの影響でマスクをする
機会が増えましたので
サロンさんから
マスクをしていると
ファンデーションが
落ちやすくなるので
どうしたら良いか?
という質問が
結構くるように
なりました
世間でも落ちない
ファンデーションなどが
流行っていますね
実は落ちない系
ファンデーションは
簡単に作れます
シリコン系成分を
増やすだけでいいのです
女性はよく
この落ちない系
ファンデーションが
いいわね~
とか言ってますが
肌はどうなっても
いいんですか?
と思います
シリコンは肌育を
抑制しますが
ある程度は肌に
引っ付いといて
もらわないと
いけないので
微量であれば
問題ありませんが
落ちない系をつくると
なると
その成分をたくさん
入れればいいわけです
たとえば
料理を簡単においしく
作ることに特化するなら
何にでも化学調味料を
たくさん入れると
ある程度
おいしく出来ますよね
でも健康の事を
考えると
それでいいですか?
っていう話ですよね
その辺をわかってて
使用するならいいのですが
落ちないにも
きちんと理由ありますよ
という事です
肌の事を第一に
考える私のおすすめは
ファンデーションは
塗らないといけないのなら
2~3時間ごとに
塗り足して下さい
塗らない方がいいですがねw
VAVITTEの
美容液ファンデーションは
塗った方がいい
ファンデーションですけどね
日焼け止めクリームも
2~3時間ごとに
塗り足して下さい
料理は健康の事を
考えて化学調味料は
使用せずに作って下さいね
というお話で
今日はおしまい
ではまた・・・
VAVITTE ボンバークリーム
セミナー情報はこちら↓
VAVITTEの個別勉強会や
クロイターピールの導入相談
ボンバーフェイシャル体験、
クロイターピール体験
サロンでのお取り扱いの
ご質問、ご感想など
お問い合わせはお気軽にこちらから↓
LINE@👇
目指せ!年内フォロワー1,000人
Instagram高山周三Instagram
InstagramVAVITTE_Instagram