ダイエットしなくては。。。(その424) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。

 


今回の体重は「63.3kg」でした。
前回から「-0.7kg」です。

 

64kgを切り、無事8月目標達成です。

64kg台が5日、63kg台が2日でした。

順調です。

 

9月の目標は62kg切りにします。

これから段々と減量が厳しくなると予想されます。

 

今までの減量でも63kgはなかなか越えられない壁でした。

今回も苦戦するかも知れません。

 

まず今週は63kg台キープで落ち着きたいと思います。

 

この一週間の体重増減です。
8/24(日) 64.3kg

8/25(月) 64.4kg

8/26(火) 64.4kg
8/27(水) 64.6kg

8/28(木) 64.0kg
8/29(金) 63.7kg
8/30(土) 63.3kg

 

走行距離は73.43kmでした。

60kmを大幅に超えて驚きです。

土曜日が休足だったので6日間で走った距離になります。

 

原因はトレッドミルに慣れたことだと思います。

最初は5km程度で終わっていたのが、10km程度普通にトレッドミルで走れるようになりました。

 

今週は雨の予報が多く出ていますが、トレッドミルなら関係なく走れます。

60kmは越えられると思います。

 

***********************************************

減量が63kg目前まできました。

63kgを切ったら「厚底プレートシューズを久しぶりに履いてみよう」と以前から決めていました。

 

今メインで履いているのが「ウエーブライダー」です。

かかとから土踏まずにかけてプレートは入っているのですが、シャンクと言われる捻じれを防ぎ着地を安定させる用途です。

 

少しペースを上げて走りたい時に履いている「リベリオンソニック」です。

推進力を生みだすプレートが入っているのですが、かかとから足の親指の付け根まのでハーフプレートです。

 

63kgを切ったらまず履いてみようと思うが「デュエルネオ」です。

かなり古いモデルですが、フルプレートが入っています。

ミッドソールは余り厚くないので久しぶりに履くプレートシューズには良いと思っています。

 

そして来シーズに履きこなしたいのが「リベリオンフラッシュ」です。

フルプレートの本格的な厚底シューズです。

ちょっと試しに履いてみたのですが厚底感が凄い。履いて走るのが楽しみです。

 

***********************************************