ランニングコーチの北村修造です。
今回の体重は「63.45kg」でした。
前回から「+1.55kg」です。
残念ながら再び故障しました。今回は右の大腿筋膜張筋。
ゆっくりなら走れる程度の故障で普段なら走りながら治すのですが、
日曜日は新潟シティマラソンでフルを走ります。
万全を期すために木、金、土曜を完全に休養にしました。
走れずに体重が増え、カーボローディングで体重が増えこの結果です。
減量、仕切り直しです。
この一週間の体重増減です。
10/3(月) 61.75kg
10/4(火) 62.60kg
10/5(水) 62.60kg
10/6(木) 62.50kg
10/7(金) 63.20kg
10/8(土) 63.45kg
10/9(日) 新潟前泊の為量れず
週間走行距離は47.47kmでした。
三日間走れない日があったので距離が伸びなかったです。
今週はフルマラソンの疲労具合と故障の具合をみながら走ってみます。
******************************
新潟シティマラソンに参加してきました。
土曜日に新幹線で新潟へ移動。
段々と山が多くなってきます。
新潟は田んぼが多いです。もう収穫は終わってました。
夕食後、腹ごなしに散歩していると万代橋の上から花火が見られました。
日曜日はいよいよ新潟シティマラソン。
スタート地点のビッグスワンスタジアムです。
サブトラックでウォーミングアップ。
荷物を預けてスタート地点へ。
結果は手元の時計で3時間28分31秒でした。
3時間30分から4時間で走れれば良いと思っていたので上々の結果です。
しかし想定以上に疲れました。
大腿筋膜張筋の故障は大丈夫だったのですが、右腰に痛みが出てしまいました。
大事に至らなければ良いですが。。。
*****************************************
■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込
※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です
☆少人数でのランニングレッスンも受付けています
■10月後半はグループレッスンで185分間LSDを皇居で行います。
参加費は2000円です。
10/23(日)8:30~
■火曜日の午前中にグループレッスンやっています。
10月からは「東京マラソンに向けた初心者向けレッスン」です。
これからランニングを始める初心者でも参加できます。
参加費用は1000円です。
10/11(火)10:00~
10/18(火)10:00~
10/25(火)10:00~