ダイエットしなくては。。。(その246) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。


今回の体重は「59.05kg」でした。

前回から「-0.10kg」です。

残念ながら目標の58kg台に入れませんでしたが、まあまあの結果です。

2/20の湘南国際マラソン中止が決まり減量モチベーションが下がりそうなので、2月にハーフ、3月にフルを入れることにしました。

新型コロナウイルスの感染者急増中なのでしばらく様子をみながら出る大会を決めたいと思います。
 

最近、週前半は無理をせず、中盤から食事に注意し、終盤で追い込むパターンが成功しています。

しばらくこのパターンを続けていきます。

 

怖いのは

・突然訪れるドカ食いの欲求

・悪天候による運動量の低下

・怪我による走行距離の低下

です。

今週は天気の悪い日があるようで、注意です。

雨の合間を縫って走れると良いのですが。

 

今週の目標は改めて58kg台です。

この一週間の体重増減です。
1/17(月) 60.45kg 
1/18(火) 60.35kg
1/19(水) 60.20kg

1/20(木) 60.25kg
1/21(金) 59.80kg
1/22(土) 59.80kg
1/23(日) 59.05kg


週間走行距離は116.17kmでした。

予定通りなかなかの距離を走れました。

ちょっと疲労が溜まり気味です。

今週は少し距離を落としても良いかも知れません。

或いはペースを落として距離はキープするか。

距離を走るのは減量の意味も大きいので。
******************************************************

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

日中でも風が強いと走るのが億劫になります。

まあ天気が良い日が続いているので贅沢は言えませんが。

 

火曜日は田町でパーソナルがありました。

午後はランステの仕事があったのですが時間があったので田町から日比谷まで軽く走って行きました。

JRの駅で言えば「田町」→「浜松町」→「新橋」→「有楽町」ですが、意外と近いです。

 

途中東京タワー、増上寺の横を通ります。

時間があったので増上寺をお参りしてきました。

ともても良い雰囲気で心が洗われる気分です。

 

******************************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込

※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています

 


■グループレッスンで150分間LSDを皇居で行います。
参加費は900円です。

1/30(日)8:30~

 

2/27(日)8:30~

 

 

■2月は東京マラソン参加予定の方に向けた25km走を行います。ペースは7:00/kmです。
参加費は2000円です。

2/6(日)8:30~

 

 

■木曜日の午前中もグループレッスンやっています。
軽い筋トレを行い皇居周辺を6~7kmゆっくり走ります。
参加費用は800円です。

1/27(木)10:15~

2/3(木)10:15~

 

 

2/10(木)10:15~

 

 

2/17(木)10:15~

2/24(木)10:15~