今日もレッスンのスタートは駒沢公園でした。
昨日に増してランナーが多かったです。
10月の後半になりますとランナーにはレースシーズン真っ盛りですね。
レースを控えた生徒さんにはレッスンの内容も変えていきます。
ランニング基礎をしっかり見直しと、目標のレースペースで走る感覚を強化していきます。
レースシーズンは大きなフォームの変更はしない方が良いです。
大きなフォーム変更は今まで使っていなかった筋肉を使うようになるので、その部分の筋肉疲労を起こします。
また動きの一部を改善した為にフォーム全体のバランスを整え直すケースもあります。
と言う私自身は常に良いフォームを求めて変更を繰り返し、筋肉疲労を起こしてしまっているのですが、これは自己責任ですね(笑)
http://ameblo.jp/shuzo-run-shcool/entry-12214139439.html
生徒さんの中にはフルマラソンを直前に控えていてもフォームの改善をリクエストする方も多いです。
その方にはランニングとは別に、フォームを改善する効果があるエクササイズを行います。
このエクササイズを地道に続けて頂くことでランニングフォーム改善を緩やかに行います。
エクササイズで必要な身体の機能を呼び起こすと、それがランニングで使えるようになります。
問題は地道なエクササイズを生徒さんが継続してくれるかですが、そこは生徒さんの頑張りに期待です。