等々力緑地、砧公園、皇居、高島水際線公園でレッスンしてきました | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

今日も絶好のランニング日和。

こんな日は楽しくレッスンが出来ます。

生徒さんもランニングを楽しんでくれるので、こちらも嬉しくなります。

 

今日のレッスンは4件。

 

1件目は武蔵小杉から徒歩15分の等々力緑地。

朝8:30からのレッスンでしたが、ここは自宅から近いので有り難いです。

 

「久しぶりに走る」と言う生徒さんだったので、「ランとレッスン(動き作り)」を繰り返しながら、ゆったりペースで計3kmを走りました。

 

せっかく走り易い気候なので、出来るだけランニングを楽しんで欲しいです。

 

2件目は砧公園。

ここでのレッスンは久しぶりです。

最寄り駅は東急田園都市線の用賀駅。

 

1.6kmのサイクリングコースがあり、ここを走るランナーも多いです。

レッスンはサイクリングコースではなく、広い遊歩道で行いました。

今日は良い天気だったので、家族連れが多かったです。

 

3件目は皇居。

定番の桜田門で待ち合わせ。

17:00からのレッスンだったのですが、ランナーが多かったです。

ランニングシーズンに入ったって感じです。

 

4件目は横浜駅近くの高島水際線公園。

19:00からだったので、もう真っ暗です。

 

この生徒さんとは約1ヶ月ぶりのレッスン。

ウォームアップでフォームを見てビックリ。

 

すっかり以前の「脚だけで走るフォーム」に戻っていました。

 

ですので、改めて「体幹を使った姿勢、着地」をレッスン。

少しづつ感覚を取り戻してくれました。

 

最後にマリノスタウンを1周(1km)ビルドアップしたときには、体幹を使った良いフォームに戻り、ほっとしました。