明日のクリスマスイブ・クリスマスは普通に平日で
夫とご飯の時間が合わないので
休日にちょっと早いクリスマスを
まずはクリスマスケーキと行きたいところですが
私は甘いものがたくさん食べれないので
各自食べたいケーキを選んで食べます。
今年は、銀座ウエストのケーキにします。
初めまして食べるので楽しみ♡
焼き菓子もあってとても美味しそうだった
人工の香料、色素等をできるかぎり使用せず、材料本来の風味を生かすべく、
ひとつひとつ職人の手作業による成型が行われているそうです。
手土産や贈り物に良さそう♪
我が家のクリスマスメニューは、もうお子様ランチみたいな食事です
こういうのがなんだかんだ美味しいと感じてしまうアラフォー夫婦です
オシャレな食事はお外で、プロに任せます
(オシャレセンスがないんです)
銀座ウエストで買ったケーキは
夫はモザイクケーキ。
ココアスポンジとバタースポンジをモザイク状になっています。
素朴な高級という印象!!
複雑な味ではないので、これは食べたことがない食感や味というわけではないのに
甘さが上品でとても美味しい。
私は・・・もうケーキではない
好きなエクレア♡♡
甘すぎなくて美味しい
シュウ生地も、昔ながらの感じでクリームも空洞なく詰まっています。
今年は、平成初期のクリスマスって感じかな
(自分たちが小学生の時)
ジュースが無い!!となって、買いに行こうかと思いましたが
あまりの寒さに、出るのがめんどくさくて断念
・・・と、我が家にはみかんが大量にある!!となって
これってみかんジュースにならない??となって挑戦🍹
使うのは我が家で大活躍中のブレンダー。
みかんの皮を剥いて、薄皮はそのまま入れていきます。
初めて作るからドキドキ。
ものの数秒で出来上がり。
つぶつぶ感があっても全然大丈夫そうですが
本日はクリスマスランチなので、少し丁寧に
こしていきます。
ちゃんとジュースになっていますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
これが本当の生搾りフレッシュジュース。
毎年、義両親から美味しいみかんを一箱いただくのですが
夫婦二人だと、最後の方みかんの皮が傷み始めてしまうので
このようにジュースにしてもいいし、ここからゼリーにしてもいいかも🍊
困ったーーーって時に、
ブレンダーには本当に助けられています
ささやかですが、寒い日は外に出ることなく
暖かい部屋でぬくぬく、ゆるゆるしたクリスマスもいいもんですね
これが14年一緒にいる夫婦だからこそのゆるさ
(我が家だけかな笑)
それでは素敵なクリスマスを