土日の朝は「オートミール」でというのが

我が家の習慣になりつつあります指差し

 

image

 

特にダイエット思考というわけではなくて

どちらかというと「ズボラ思考」です笑

 

休みの日の朝昼晩・・・。

作るにしても外食にしても何をどうするのか考えるのが

非常に疲れます絶望

特に私達夫婦は1日3食しっかり食べたいタイプ酔っ払い

 

なので、何を食べるかだけでも固定化されただけでも

かなり私の頭の疲労度が軽減されますOK

(行き当たりばったりが苦手な性格なんです・・・滝汗)

それに「手抜きでも一応は栄養を取っておきたい」というわがまま笑

 

そんな我が家ですが

 

ベースは

「オートミールとお茶漬け」

「オートミールと納豆・キムチ・オクラ・卵」

image

 

なのですが、オートミールの可能性を知りたくて

今日は「お好み焼き」にチャレンジ。

 

小麦粉の代わりにオートミールと豆腐ベースに生地を。

 

混ぜていくとちゃんとお好み焼きっぽい笑

 

余っていた豚バラがあったので乗せてさらに

お好み焼き感アップ気づき

 

 

 

 

 

やき方はお好み焼きと同じように。

 

焼いた感じの見た目は・・・

疑いもなくお好み焼き真顔

 

 

オートミール30gとは思えないボリューム。

 

ではでは・・・・

ソースとおマヨ♡と鰹節と青のり。

 

 

 

 

 

美味しそう!!!!!!!

ちゃんと厚みも出来ていい感じOK

 

 

味は、若干のオートミールを食べている感じはあるけど

見た目で舌が反応する夫なら最後まで気づかないでしょう笑

 

簡単にいうと美味しいですウインク

 

朝からお好み焼きを食べちゃいましたが

粉物と違って重たい感じがないので、朝からでも食べれてしまいましたお願いキラキラ

 

来週は何にしようかちょっと楽しみになっているSHUでした知らんぷり

 

 

今回参考にさせてもらった動画。

 

▶︎材料

オートミール30g

絹ごし豆腐 75g

卵 1個

キャベツ 100gほど

粉末だし 小さじ1/2

塩 ひとつまみ

 

多分みんなが知っているっであろう

我が家でも愛用中の「オタフクソース」さんでもレシピ公開中。