週末は暖かい・・・いや暑かったです
あれ??春は何処??初夏じゃないのという感覚を覚えました。
さて、そんな暑かった週末は
夫に浴槽エプロンを外してもらってエプロン部分と浴槽下を掃除。
半年に一回は外して掃除するようにしています🧼
小まめにやると少ない汚れで対処できるので
今年の目標は「コツコツで大掃除をしない」
夫には浴槽下を。
私はエプロン部分の細かい着色??や
水垢が固まったものを取っていきます
簡単な汚れはバスマジックリンでOKですが
固まった汚れは
ジフと無印良品のヘラで除去。
この二つがあればすぐに綺麗になります。
安いのに優秀!!!!!
(無印良品のサイトより参照)
その後は、観葉植物の植え替え。
2年間の旅行の際に旅館の方に頂いた観葉植物が
つるが伸びてこんな感じに。
少し窮屈そうに感じたので
新しい鉢を購入してきて植え替え。
今回は白めの鉢植えで。
鉢はこちらで毎回購入しています↓
店内がとてもお洒落で一度入ると出て来れなくなります
私は植物を見るのはすごく好きですが
育てるのが苦手なので、本当講座みたいなのを開いて一から教えてほしい・・・。
活字で育て方を見てもチンプンカンプン
こんな感じに。
やっぱりこの無骨感の鉢良い!
今まで使っていた鉢は
挿し木をしていたパキラが根を出してくれたので
こちらに植えてみようと思います・・・
果たして上手くいくのかな??
家に緑があるとやっぱり癒されますね
そして成長するものは愛おしい♡
もう少し頑張って勉強しようかしら・・・。
GWにお出掛けをしたいので
それまではお家ごとに時間をかける週末でした♡