予定ではキャンプ等のため連休初日は
渋滞も考慮して朝早く出発する予定だったので
先々週の時間がある時にキャンプ用品を全て車に詰めてありました。
が・・・中止になった為全て戻す事に
とりあえず突っ込んでいたので、本日は物をもう一度整理しつつ
収納していきたいと思います。
とりあえず全部出していきます。
そしてすぐに思いました。
やっぱりやめれば良かったと後悔しながらのスタート。
とりあえず、必要無いものは捨てて
仲間同士に分けていきます。
我が家は近くに川があってディキャンプが出来るので
いつでも思いったった時にさっと行けるように、
最低限のキャンプ用品を集めたセットを作りました。
これで椅子と小さいテーブルがあれば思い立ったら
行動できそうです!!
無印良品のジュートマイバックA4サイズにすっぽり入ります。
クッカーの中には計量カップ兼お米入れが入っています。
これが可愛くてとてもお気に入りです
キャンプ用品のこのコンパクトさがとても良いんですよね
これをクーラーボックスに収納。
左側の袋には泊まりがけの時に欲しいと思われるキッチン用品を
収納してあります。
用途が近いものを集めておけば、何が足りないかもわかり
忘れ物防止にもなりそうです。
記録が長くなりそうなので本日はここまでの記録。
パート②に続く
写真に載っているアイテム紹介

