shuyo-netのブログ

shuyo-netのブログ

障がい者による社会的弱者のためのIT教室

令和7年10月2日(木)

 

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

 

ボラみみ より

~~~~~~~~~~~~~~~~

シュヨーネット 様

 投稿依頼いただきました内容につきまして、

審査・校正いたしましてホームページ上に

公開いたしましたのでご連絡します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://www.shuyo.net/news/R071002.html

 

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No39

 

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【中日新聞プラス・一般会員登録の手順】

「便利、お得、楽しい」を合言葉に、読者の方に、さまざまな「いいこと=プラス」を提供します。

https://www.chunichi.co.jp/plus_guide/free

 

 

・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・

★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc      

★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET

★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013

★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl

★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/

★≪YAHOO!ボックス≫

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10

01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9

★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/

★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc

★≪OneDrive≫

https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21

417&cid=D1D094A51F4ADEB6

★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm

★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html

★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html

★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/

 

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No38

 

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【中日新聞プラス】

インターネット上で、紙の新聞だけではお届けできない、きめ細かい地域情報やお得なサービスを提供します。

紙の新聞と連動したコンテンツも用意しているので、新聞がもっと便利に楽しくなります。

https://www.chunichi.co.jp/plus_guide

 

 

・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・

★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc      

★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET

★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013

★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl

★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/

★≪YAHOO!ボックス≫

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10

01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9

★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/

★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc

★≪OneDrive≫

https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21

417&cid=D1D094A51F4ADEB6

★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm

★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html

★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html

★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/

 

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No37

 

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【認知症の人と会話するAIロボ】

2025年問題に挑む!

福岡・飯塚の企業が開発 実力は

https://www.youtube.com/watch?v=KzKD5NqI0Eo 

 

 

・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・

★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc      

★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET

★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013

★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl

★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/

★≪YAHOO!ボックス≫

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10

01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9

★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/

★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc

★≪OneDrive≫

https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21

417&cid=D1D094A51F4ADEB6

★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm

★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html

★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html

★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No36

 

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【AI見守り会話サービスMaMo】

2025年問題に挑む!

ChatGPT×伝え方ラボの『AI見守り会話サービスMaMo.』が高齢者の孤独と認知症予防をサポート、大阪・関西万博に出展https://prtimes.jp/story/detail/oro5zOIE4GB

 

 

・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・

★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc      

★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET

★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013

★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl

★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/

★≪YAHOO!ボックス≫

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10

01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9

★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/

★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc

★≪OneDrive≫

https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21

417&cid=D1D094A51F4ADEB6

★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm

★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html

★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html

★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/

 

【日時】
令和7年9月24日(水)
午前9時30分~12時
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
Windows11セキュリティについて
【今回の内容&感想】
●Windows セキュリティ
各機能に表示される状態アイコンは、次のように安全性のレベルを示しています。
緑色
現時点で特に推奨されるアクションがないことを示します。
黄色
推奨される安全上の操作があることを示します。

直ちに対応を取る必要があることを示す警告です。
●Microsoft Defender ウイルス対策というウイルス対策プログラムが含まれており、ウイルスやマルウェア (悪意のあるソフトウェア)などの脅威が実行またはインストールされるのを防止します。
●「アカウントの保護」では、アカウントとサインインのセキュリティ機能がまとめられており、サインインオプションやWindows Hello、動的ロックなどの設定にアクセスできます。
●Microsoft Defender ファイアウォールが搭載されおり、「ファイアウォールとネットワーク保護」で設定の変更などを行うことができます
●「アプリとブラウザー コントロール」では、危険な可能性のあるアプリ、ファイル、 Webサイト、ダウンロードからパソコンを保護するための設定が行えます。
●「デバイスのセキュリティ」では、お使いのデバイス(パソコン)に組み込まれているセキュリティの設定や確認などができます
●「デバイスのパフォーマンスと正常性」には、セキュリティの問題がないかどうかを監視して作成された正常性レポートが表示されます。
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

【日時】
令和7年9月21日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
サポート詐欺
【今回の内容&感想】
●サポート詐欺の偽セキュリティ警告はどんなときに出るのか?
●偽のセキュリティ警告が表示される主な事例
不審な広告のクリック
不審なサイトに誘導する検索結果をクリック
アダルトサイトの動画再生ボタンをクリック
ブラウザの通知機能を悪用した偽のセキュリティ警告通知をクリック
●偽のセキュリティ警告が表示された場合の対処
●「偽セキュリティ警告画面」(サポート詐欺)はインターネットを閲覧中に突然表示されます。
あわてて画面をクリックすると、ディスプレイいっぱいに表示されてしまい、マウス操作で閉じることができなくなってしまいます。
このとき、表示されているサポート電話番号に電話をしてしまうと、思わぬ被害に遭います。
画面が表示されただけであれば、 パソコンは「コンピュータウイルス」には感染しておらず、「偽セキュリティ警告画面」を閉じるだけで問題ありません。
●独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンターの体験サイト
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

 

【日時】
令和7年9月9日(火)
午後1時~午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
【SNS型ロマンス詐欺】
【今回の内容&感想】
●「2人の将来のために投資を」「あなたと結婚するためにお金が必要」は、だましの手口!
●SNSやマッチングアプリなどを通じて出会った者と、実際に直接会うことなくやりとりを続けることで恋愛感情や親近感を抱いてしまい、金銭等をだまし取られてしまう詐欺です。
●結婚に伴う資金調達などを匂わせ、暗号資産の購入や架空の投資を勧め、お金を振り込ませようとしてきます。初めは利益が出たように見せかけますが、実際は虚偽であり、出金しようとすると、さらに送金を求められ、繰り返し金銭等をだまし取られる場合がほとんどです
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

 

【日時】
令和7年9月7日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
【特殊詐欺に気を付けて1】
【今回の内容&感想】
●「著名人による無料の投資セミナー」「必ずもうかる」など、甘い言葉にご用心!
●著名人を名乗りうその投資話 7億円詐欺被害
●偽広告に著名人自ら警鐘 県警の動画出演、SNS発信も―投資詐欺急増受け・愛知など
●著名人なりすまし偽広告の99%がLINEに誘導…メタのSNS掲載、詐欺被害相次ぐ
●メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏
●独立行政法人国民生活センター
SNSをきっかけとして、著名人を名乗る、つながりがあるなどと勧誘される金融商品・サービスの消費者トラブルが急増-いったん振込してしまうと、被害回復が困難です!
●大阪府警・実録!これが特殊詐欺の手口です
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

 

令和7年9月1日(月)

 

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

 

ボラみみ より

~~~~~~~~~~~~~~~~

シュヨーネット 様

 投稿依頼いただきました内容につきまして、

審査・校正いたしましてホームページ上に

公開いたしましたのでご連絡します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://www.shuyo.net/news/R070901.html