脱力タイムズでやってた津軽弁 | 。しゅにんの人格。

脱力タイムズでやってた津軽弁

全部理解できる件...青森に移住っていう手もあるな。。

 

 

 

 

起きて天気を見る、晴れ、明日も晴れ。

 

何気に雨雲レーダーを見てみる、雲はない...何でぞ?下に目をやったら「17時から雨」だとよ。

 

「晴れじゃねーのかよ」と思いながら拡大してたら、一瞬「13時から雨」が表示される、気にせずそのまま...名古屋の方から順に雨が降るような感じだけど、その上の方は「降らねーよ」...どゆこと?。

 

色々探してたら、名古屋港の一番奥?北側の、少し右あたりが14時から、その周りは16時から...なんでほんの10キロで2時間も遅いん??。

 

何だか色々と良く分からないけど仕事、5時で終わって雨雲レーダーを見ると、さっきは「当分降らねーって」と言ってた左少し上から右下に流れていく真っ赤な雨雲...ほんと良く分からん。。

 

仕事はといえば、旋盤でタップを通すと遅くなるので、少し危険だけどボール盤でやってたら、やはり数本タップを折ったり(汗

 

明日は足りなくなった分を数本作り直し、材料...あ、思い出した、今日って日曜じゃんね、昨日土曜だもん材料入る訳ねーやん。

 

 

 

 

寝る前に赤ちゃんみたいに体温が上がるのか、それとも「体を少し冷やすと寝付きやすい」ってので体を冷やそうとしているのか、寝る前にハァハァハァハァ言うのはエディ君もねじ君もでこちんも同じ。

 

ただ、でこちんが寝る前のハァハァって「こんなやかましかったか??」っていうぐらいやかましくて、夜中に何かで起きちゃって、そこからまた寝るのにハァハァ、それがあまりにもうるさくて起きちゃう。

 

そもそも「口が臭い」に気付いたのも、私の横で「100メートル走ってきたんか_」ってぐらいハァハァハァハァしてて、でこちん周辺がアホみたいに臭かったから。

 

あのルーティーンが無いと寝れんのも難儀だけど、それを横で我慢してる俺の身にもなってくれ(汗

 

 

 

 

 

これ、貧乏人という表現がちょっと引っかかるけど、早い話貧乏人ほど「成功するにはコネやズルが重要」と考える傾向が強いっていうもの。

 

苦痛が伴わないと努力とは言わないのなら、私は努力なんてしたことはないけど、少なくても何もしていない奴には人も寄ってこないし、ズルしようもないし勿論チャンスも来ないって気づかないと、先ずは動き出すことからだわ。。

 

 

 

 

24年度の住民税非課税の家庭に10万...そろそろ選挙来るんか?ってんっだよ、俺今年5500円あったじゃねーか、クソが(おい

 

 

蓮舫「副知事じゃダメですか?」という質問に「ダメです」...「1番じゃなきゃダメなんですか?」とか寝ぼけたこと言ってたのお前だろうが(笑

 

 

立憲、チンチンが付いたままでも女性になれる、女風呂に入れる法案を提出してたらしい...なんかもうすげーな、笑えてくるわ。

 

 

スカイドライブ、万博での運行を断念。万博スタッフ、2000円のバイト代に10倍以上の応募...まぁ観客は海外から来るのかな。。

 

 

 

長野でケシの苗をポピーとして販売、施設職員が育てちゃう(笑

 

 

鹿児島県警、無令状で家宅捜査、パソコン押収、データ抹消...もう警察自体解体した方がいいのかもね〜。

 

 

悪ふざけをやめようとしなかった生徒5人を、整列して座らせて足を1回ずつ蹴った教論を...そんな奴ら、蹴ったって直らんのに、教師を悪いことにしたら余計頭に乗るだろ。

 

 

検診で児童のパンツの中を見た医師「リスクを逃したくない」...パンツの中覗いて発見できるリスクって何??。

 

 

深夜にスマホゲームやってる息子を注意した父親、顔を数回殴られ、顔を足で複数回踏みつけられ顔を骨折「殺すつもりでやった」...反抗期が無かった子だろうか、何にしても社会には不要だな。

 

そういえば、少子化なのに障害児は1146万人に、増える一方って言ってたけど、脳の障害が存在するとしたらもっとだわな。。

 

 

子供に水筒を斜め掛けさせるな、これ前から何度も見てる話だけど、転んで肋骨を折るとか言うんだけど、でも昔からそんな事故あったのか?なんで今になって言うん?てか水筒って邪魔で後ろにしてたけどなぁ。。

 

 

小さい子供に水色の水着は着せるなってさ〜。

 

 

 

 

「ん?今年の死者数は?」と思ったら、左上に点があってアホみたいに増えてる(笑...いごとではないけど。。

 

 

 

 

ヤクザ漫画らしいけど...子供がヤクザになったって時点で親は笑われてるよね。