何で御手洗って書いて | 。しゅにんの人格。

何で御手洗って書いて

「みたらい」って読むんだ??同じ漢字の文字列で違う読み作ってんじゃねーよ。。

 

 

 

 

さて、今日もなんか寝不足っぽい感じの中、先ずは頼まれてたネジを一本作る。

 

 

完成。

 

上が元のでネジのピッチが1、下がネジのピッチを1.25にして作ったもの。

 

一番細いところで2.9とか、メガケムを作った私には太い太い(笑

 

本当は元のにはヘックスの穴が空いてるんだけど、うちでヘックスを作ろうとしたら放電に出すしかないので「6角頭で」と。

 

終わって午後からパイプを6本カット、ノコの歯を細かいのに変えて

 

 

カットしたんだけど妙に切れない。

 

前に使ったままだから刃はまだ切れるはずなのに、何でか全然切れない。

 

「何がいかんのじゃ〜」と確認したら、ノコ刃が半回転捩れてて逆向きに進んでた...いや逆に逆向きでも切れるのかよー!!(笑

 

6本全部同じようにカットして

 

 

これの先っぽが空いてる方の寸法を全部計測、それぞれにきちんと合わせてフライスで寸法を出す。

 

時刻は3時半「もう今日はやめて、ドカティ屋さんにネジ置いてこようかな」と思ったけど、やっぱ未品を1個持って行く事にして一個溶接。

 

溶接したばっかだと熱いので、冷えるまでの間にもう一個溶接...勢いがついて6個とも終わり(笑

 

ただ5個目で、スパッタ(溶接の跳ね)のクソでかい真っ赤なやつが靴に、靴を貫通して指の間へ。

 

ちょくちょくあるんだけど、大体は「くわ!!」とか奇声を上げて我慢できるレベルで、そして次の日にはもう気にならなくなってる。

 

でも今日の「それ」は、今までにない熱さで慌てて靴を脱いで靴下を...脱ぐ頃にはもう冷えた。

 

指を見たら、親指に黒く焼けた筋が1本、人差し指の爪のあたりにも焼けた跡、今クソヒリヒリして...なんか私は「クソクソ」ばっか言ってる気がする(笑

 

一番初めに溶接したやつを一個持ってドカティ屋さんへ、ネジをメカニックの子に渡して、ビンちゃんが客の相手をしてたので待つ。

 

ビンちゃんが来たから、メカの子にネジを渡したことを伝えてスタンドを見せる、このままGO。

 

 

 

 

なんかさ、岩橋の件で「もしかしてジャニーズの次は吉本か?」って感じになってきてる気がするんだけど、もしかして松ちゃんのは「その一発目」なのか?それとも「引き金になった」のか?。

 

今日はまだネットコロコロしてないから分からんけど、もしこのまま岩橋が暴れまくったら、あの女優も吉本も穏便には済まないような。。

 

 

 

 

いぽねのカメラって、AIが修正しまくってて証拠としては成り立たないことがあるらしい、早い話コラとか合成の部類に当たるんだって。

 

例えばカメラで風景を撮った時、遠くにある看板の文字は「小さいままでその文字に見えるように修正」されてるらしくて、思いっきり拡大してボヤけてるのを修正したら、この世に存在しない文字になってることも多いんだって。

 

あ、そういえば、スマホで撮った写真って、機種を変えるとそのまま放置になっちゃって、昔のアルバムみたいに見返すってことがほぼゼロになるって話も。。

 

汚いのに色が綺麗に写ったり、前から「だからデジタルは」と思ってたけど...やっぱなんだかんだでフィルムが一番だな。。

 

 

 

 

昨日見た鬼滅吉原編が、何でか途中から始まってプロローグが無かったのは何だ?。

 

てかさ、禰󠄀豆子が太陽の光を克服して、無惨は禰󠄀豆子を取り込まなきゃならないんだよね?でも堕姫には「始末しろ」って言ってるのよ...始末したら太陽克服できないじゃんね。

 

てか無惨は鬼が今何やってるか分かるんでしょ?だったらコソコソ来て、禰󠄀豆子が寝てる時に食っちゃえば良いのにね、とか元も子もないことを言ってみる(笑

 

 

 

 

天皇に献上されてる食い物とかあるじゃない、あれってまぁ、元は税金とはいえ、天ちゃんところはちゃんとお金を払ってるらしいのね。

 

でも江戸時代とかの献上って、もろそのまま「あげる」らしいのよ。

 

あげるとさ、お金は回らないじゃない、たとえば魚でいいのが獲れた時、10万の鯖を殿様にあげちゃうと、それより安い魚が流通する。

 

でも殿様はそこで我慢して、その次の8万のを食うと、世の中に10万の鯖が流通して2万多く金が動く。

 

たかが2万だけど、これを毎日続けてたら月に中々の金額になるし、一食でそんなものが3点あったら6万、殿様の家族全員分だとものすごい金額になる、月換算だと下手したら1千万超えるんじゃね?。

 

ってことは、殿様はみすみす1千万の景気上昇や、1千万の税金を逃してることになる、自分の贅沢のために...バカじゃね?(笑

 

 

 

 

第二の良純オーディションという企画で、生島とかいうひろし、あれの息子が出てたんだけど...金持ち故に贅沢すぎる育ちをしてきた話を聞いてたら、なんか見てて可哀想になってきた。。

 

他に徹と郁恵ちゃんとこの息子と、ヒロミと伊代ちゃんのところの息子が出てたんだけど、そもそも生島のところのひろしの息子なんて全然知らなかったし、ヒロミのところの息子はまだなんか見たことがあるレベル。

 

やっぱ第二の良純となると、今のところは郁恵ちゃんの息子じゃねーのかなぁ、彼なら私でも何度もテレビで見てるし。。

 

 

 

 

たぬきって日本固有種で、海外ではあまりの可愛さに「任天堂が作ったキャラクター」だと思われていたらしい(笑

 

で海外にはたぬきファンも多いとかで、いざペットとして連れてきたらすごい繁殖力で...ヒアリだっけ?あれも日本の普通のアリが強すぎて肩身が狭いらしいし、クズだっけ?イタドリだっけ?つた類も、持っていたらすごい繁殖力だとかで困ってるとか、日本の固有種はアホみたいに強いらしい。

 

考えてみたら、カミツキガメとかブラックバス、ブルーギルがいるところって、元々減ってた固有種が絶滅したなんて聞いたことないし、普通の固有種が減ってきたとかヤバそうな話もあまり聞かんよね。

 

メダカは人間が減らしたのはわかってるし、もしかして外来種を入れたからって、生き物同士でそこまで大きな変化を起こすことってそんなに無くて、生き物にしてみたら人間が一番邪魔なんじゃね??。

 

 

 

 

鈴木財務相「納税は本人が決めること」...え?そうなん?じゃぁ来年から納税やめるわ。

 

 

岸ちゃんの実の弟は、外国人就労支援や訪日観光を企画する会社の代表...弟思いの兄だな〜。。

 

 

サンリオランド?に「危険物を置いた」という電話...遠くから来て入れなかった人可哀想になぁ、早く捕まえて殺せ。。

 

 

NTT「もう固定電話の維持が難しいでござる」...そんな事どうでもいいから、光加入で知らん間に所有権を奪った、電話加入権の返金しろや、思いっきり騙されたわあれ。。

 

 

二つの村、2000人が移転を迫られ、6つのチベット寺院が失われると、ダムを作ることに抗議したチベット族100人を拘束...この時代にやることじゃねーよな〜。。

 

 

全国の太陽光発電、発電制限で6億キロワットが未使用、首都圏でもGWに、太陽光や風力の電力供給を停止する可能性...もう利権バレバレだな。。

 

 

 

 

「生きてる乳酸菌」ってはっきり言ってるもんな〜(笑い

 

 

 

 

トマトの遺伝子3万、微塵子の遺伝子も3万、人間の遺伝子は2万(笑