こんばんはにっこり星空


手話奉仕員のステップアップ講座は月二回。

新たな仲間も増えて、順調に手話の勉強を

続けていますオエー


基本部分の手話は、去年の一年間で学んだので、

もっと多くの手話を見て学びたいなと思い、

最近、NHKの手話ニュースを毎日録画で

見ています指差し


今、見ているのが、平日夜の

「NHK手話ニュース845」

日替わりで、キャスターが変わります。


伝え方や表現の仕方、通訳の工夫など

キャスターによっても様々で、

見て感じて、とても勉強になっています虹


先週の火曜日だったか、ディズニーシーの

新しいエリア雪の結晶がオープンするよっていう

手話ニュースのとき、

アナ雪やラプンツェルの手話表現が

とってもかわいらしく、いきいきしていて

キャスターの戸田さんに目が釘付けでした目がハート飛び出すハート


きっとディズニーが好きなんだろな〜。

手話で表現する時に、

わかりやすい特徴も入れる時があるので、

ニュースとなると、いろんなことに

興味を持って知っておいた方が、

伝えやすいだろうなと思いました。


将来、通訳士とかなれたら、

山口県のニュースとか通訳してみたいなー

とか思っている最近ですニコニコ


---

手持ちの手話の本や辞書を、

時間を見つけては覚えていくのが

最近の楽しみなのですが、

今日また新たな本を手にしましたキラキラ


手話ニュースを見ていて、

語彙力が足りない分、

まだ、分かって3割くらいなので、

言葉を覚えつつ、手話を見慣れていきたいな

と思っていますグッハッ


---


二番町にオープンしたコーヒーボーイに早速






フルーツジュース


いよやのくるみ大福


スタバのストロベリーフラペチーノ



徳山感ある↓


周南の新しさ↓


街の移り変わりに、時代を感じます。


個人的にも、変わりゆく時代と環境の中で

何を大切に思い、選ぶべきかを考える毎日です。


今を大切に、自分を大切に、

心も体も健康でありたいと思いますニコニコ