少し前に、かなり久しぶりのお客様が来てくださって、試作で作ったコースターで飲み物をお出ししたところ、「えー、これ、作ってみたい( ・∇・)」と言って頂き、しばらく眠っていた《水引 de 創作》意欲がムクムク沸いてきたので、作ってみました(* ̄∇ ̄)ノ

誰にも聴かれてませんがニコニコ、作り方をご紹介したいと思いますφ(..)

かなりくたびれてきた試作品( ̄ー ̄)笑
左の丸い?ヤツは、5本の水引で1つできます。
青だけ短いので、青以外の4本を青の長さに合わして切ります。
切った余りの4本×2(もう1つの丸いヤツの余り)=8本で、右の四角い?ヤツが1つできます。
なので、10本の水引で、3つできるわけです( ノ^ω^)ノ

基本のあわじ結び(でしたっけ得意げ汗?)
あまりに長く水引から遠ざかっていたので、なにもかもすっかり忘れてて焦りますΣ(゚◇゚;)(←なら調べろよ)
あわじ結び(おそらく)からの、梅結びへ‥だったはず(;^o^)
ただ、ホントのヤツ?(梅結び)とはちょっと違うくてですね、コースター用におしまいをちょっとだけアレンジしてたと思います(うろ覚え( ̄ー ̄)💦)
念のため、ボンドで固定して、乾かします。
同じモノをもう1つ作ります。少し濃い青(紺ともいう)にしてみました。
とめのボンドが乾いたら、いい感じのとこ(え?どこ?照れ)で切り揃えます。
丸い?ヤツ2コ完成です(* ̄∇ ̄)ノ

次に、四角い?ヤツ作ります(  ̄ー ̄)ノ
2本ずつで、あわじ結び4つ作りますφ(..)
外枠?になる白いの2つを、やはり、あわじ結びで繋げます。
(※あわじ結びは、一本で結ぶやり方と、二本でやるやり方があります)
四角い枠に、トップ?のとこをとめて、両端をただ差し込むだけ( *・ω・)ノ
飛び出てるとこを✂️でチョキンして、完成です(* ̄∇ ̄)ノ
久しぶり過ぎたのと、撮影しながらだったので、おそらく一時間ちょっとかかってしまったかもですが、どなたでも手が慣れたら、だいたい一時間内でできるかな?と想いますo(^o^)o
ちょいプチ手作り?封筒↑に入れて、プレゼントにいかがでしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ

あ i まテラス in 森ン来 では、一時間500円+材料費(約150円)で、水引コースター手作り体験して頂けます‥って、結局宣伝って、思った?( 〃▽〃)