4月になって…

 

最高気温が20℃を超える日が多いです。

今年の夏は暑くなるのかなぁ~

ほどほどにしてほしいところです

 

さて…

我が家の郵便受けですが…

鉄板製で、ハガキを配達してもらったら、底面に貼りついたりすることが時々あって。。。

 

何か方法はないかなぁ~って考えていると、グーグル先生っていうすごい先生が教えてくれるもんなんです

 

別に検索をかけてたわけでもないときに、「郵便受けの中に人工芝を敷くと取り出しやすくなる」っていう記事を見せてくれるんですよ

 

 

 

 

だから、郵便受けの内寸を測って…

 

巾=450㎜・奥行=300㎜でした。。。

 

ホームセンターで人工芝関係のありそうな棚をいろいろ見てると、都合のいいものがたまたま売ってるもんです

 

玄関前の靴の裏を拭くのに都合のいい感じのものだったのですが、450mmX600mmっていう…

 

上の写真のように2段(上段=郵便受け、下段=宅配BOX)なので、ぴったり2部屋分((´∀`))ケラケラ

 

 

 

ってことで、敷いた後

 

完璧です

 

 

でもね…

フタを閉じたときにストッパーが人工芝の高さ分余分となり、完全に閉じれないという問題が。。。

 

ストッパーが当たりそうな場所を切り取って…

 

閉じてみるとちゃんと閉じれたわけです

 

 

 

これで、郵便物の取り出しが、楽になりそうです

 

 

 

 

って、住み始めて3年かかってやっと改良した面でした。。。

 

 

 

#郵便受け

#人工芝

 

 

 

photo

 date : 2024.4.7

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村