投稿をさぼってますが、ちゃんと生きてます。
なかなか、ブログにするような出来事がなく…
とにかく毎日を過ごすのに忙しい感じになっちゃってます。。。f^^;
仕事も、そこそこ忙しくさせていただいていて、休日もほとんどないので写真を撮ろう!っていう余裕もほぼないくらいです
でも…
だんだん寒くなってきたので、車の冬支度をしました。
写真はないですが、ガソリンタンクに、燃料添加剤を入れて…
まぁ、これやっておくと、ガソリンタンク内の結露した水がガソリンに入ってエンジンがかかりにくくなるのが抑えれるのです
4年くらい前に、水が混ざってエンジンがかからない事態になったことがあったので、それ以来冬の入り口に1本ずつ入れるようにしてます。
これは、代々10月の後半からガソリンを入れるときに順に…
そして、12月の前半で…
タイヤを、スタッドレスタイヤに取り替えて。。。
知多半島では、ほとんど雪は降らないのですけどね…
2005年の冬(~2006年)に大雪で、結構苦労をしたのでそれ以来、雪が降ろうが降らないだろうが必ず取り替えるようにしてます。
そして、1台当たり45分ほどでできるようになってきました。。。((´∀`))ケラケラ
でも、かなり疲れます…
年に2度のことなので、頑張ってやってます
写真は、デイズルークス用のダンロップ「WINTERMAXX(ウィンターマックス)」
このタイヤも6シーズン目に入っちゃったので、このシーズンで取替え時かもしれないですけどね。
タイヤって、軽自動車用は軽くて楽ですが…
ヴェゼルのようなSUVは、どっしりと重くてきつくなってきました。。。f^^;
歳だね…orz
そんなわけで、我が家の車の冬支度もほぼ完了です
photo
camera:Fujifilm FINEPIX XP120
date:2022.12.11
#スタッドレスタイヤ