日大が、関西学院大学のクォーターバックの選手に、タックルして怪我をさせた件で、日大の加害側の選手が関西学院大学の選手に謝罪して、更に記者会見をしたことで、なかなか世の中盛り上がってますが。。。

たぶん、監督とコーチの指示によりタックルしたと思います。
日大側は、選手が過剰な判断によってタックルしたってことにして、選手の所為とかってことで幕引きにしたいようですね。
しかし、ニュースやワイドショーなどで流される問題のタックルシーンを見ると、怪我をさせるようなタックルをさせるように指示がされてるような動きに見えますね。


指示をそのまま行動に移した選手も悪いわけですが、指示したほうももちろん悪い。。。
特に、アメフトって監督の指示って絶対らしいですからね。

きっと、日大の元監督の刑事罰は免れないでしょうね。




愛媛県から、加計学園のことで、怪文書が出てきたようですが・・・
地方自治体の公文書では、強調のためにゴシック体を使ったりするんでしょうか?
普通強調する場合は、太文字や斜体にすると思いますが。。。

それから、そういうわけのわからない文書を出して、愛媛県は喉から手が出るほど設置したかった大学を閉鎖したいのかな?って疑問も。。。
もちろん、野党もこの獣医科の大学を廃校にしたいんでしょうね?
がんばって受験して入学した学生さんたちのことよりも廃校にしたいと思われてるような感じがする昨今のマスコミ報道も、やな感じです。





昨日は、午後に商工会の年次通常総代会ってことで、会議があったり、普通に仕事したりで、結構忙しくて・・・
ブログはサボらせてもらいました。

商工会のほうは、通常の予算・決算に関する議案も役員改選も、きれいに決議されて無事に。。。

来週月曜日は、仕事の関連業種の年次総会があるのですが、そちらももちろんトラブルなく決議されるといいです。


その会議の前に、うちの親父の外科手術に向けての診察があって・・・
なので、月曜日もバタバタ忙しくなりそうです。

その診察後、外科への転科になるわけですが、すぐにってことでなく一度退院して、手術の前に外科のほうに入院するっていう仕掛けらしいです。


そんなわけで、しばらくの間このブログもさぼる日があるかと思いますので、ご了承のほど。。。





さて・・・
本題のほうに。。。



シンガポールのマーライオンは、有名な観光地の一つ。。。

なので・・・
イメージ 1

テレビでシンガポールといえば、よく出てくるような見方を。。。

マーライオンの後頭部とマリーナ・ベイ・サンズ...

マリーナ・ベイ・サンズの、てっぺんにはこの日の夕食で行きましたので、その辺りの記事は、後日...



人魚って、マーメードって言いますでしょ。。。
魚の体をしたライオンだから、マーライオンなんだって。。。(^▽^笑)
少し、吹いた。。。(^▽^笑)




こうしていると、マーライオンの後頭部しか見えないので・・・
イメージ 2

横に行って・・・横顔を。。。(^▽^笑)

背後に超高層ビルが林立してます。
画面の左側は、いきなり平たいエリアになってますが、まぁ、埋め立て地ですからこれからどんどんビルが建つのかもしれないです。




世界3大残念の一つと数えられている、このマーライオン。。。

イメージ 3

なるべく、残念な感じに見えないように撮ってあげようって、努力してます。
この撮り方ですと、割とでっかく見えるでしょ。

高さ8mですから、それなりにでかいんですけどね。。。




マーライオンの周りは公園で、「マーライオン公園」というそうで。。。

イメージ 4

当然のことながら観光客もたくさんいます。
やっぱり中国人が多いようだね。



イメージ 5

ほら、自撮りしてたり、撮ってもらってたり。。。


デジカメやフィルム時代は、よくシャッターを押してくださいって言われたけどね(日本人にだよ)、最近はスマホでみんな撮るため、インカメラモードに切り替えて自撮りしてるから楽になったなぁ~(^▽^笑)





飛行機の爆音が聞こえてきたので・・・

イメージ 6

サンズの上真ん中あたりに、ジェット戦闘機(F-15)が2機編隊で飛んでました。
標準ズームから、望遠ズームに交換する暇がなかったので・・・f^^;



その後・・・
イメージ 7

C-130H貨物機が、マーイオンの喉元から飛んできました(^▽^笑)


米朝会談が行われる場合、アメリカのトランプ大統領の飛行機が着陸する空軍空港に着陸するような感じでした。



シンガポールは都市国家サイズですが、軍事力はそれなりにあるようで。。。
近隣諸国との関係は、良さそうですけど、それでも軍備は持ってるんですね。

日本は、自衛隊の装備って、国土・海域の広さに対して現状でいいんでしょうかねぇ?
日本のほうが、近隣諸国からチャチャを入れられてるのですから・・・



そんな感じに、話が変わってゆく感じのことですが、平和が一番です。





マーライオンの辺りではこれくらいで・・・

この後、前日の夜にイルミネーションを見た、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ行きます。
ここの植物園がまた面白かったですので、今後の記事で。。。




photo
camera : SONY α100
date : 2018.4.20
spot : シンガポール マーライオン公園
イメージ 11





 



これより下は、Yahoo!ショッピング等へリンクしてるバナーです。

別に、ここクリックして、買い物してね(^o^笑)っていう意味じゃないですが。。。


よろしければ...(^o^笑)


ワタクシメは、楽天モバイルを使ってますが、広告はY!モバイルを。。。(^o^笑)



旅行は、Yahoo!トラベルで・・・



アマゾンでのお買い物もいかがですか?ワタクシメは本をよく買ったりしてます(^▽^笑)

楽天市場のバナーも追加しました!


そして、イモトのwifi持って海外へ!

ぐるなびも見てね