今日もいい天気で、日中は暑かった知多半島北部です。。。
しばらくこういう天気なんでしょうね。
朝晩だけでも涼しいのは、とてもホッとします。
ところで、ワタクシメのパソコン、デスクトップですが、今まで人にもらった古いボール式のマウスを使ってました。
どうも、反応も鈍いし、パソコン自体のスピードも思い通りに上がらないなぁと思ってました。
なので、勢い・・・(^▽^笑)
新しくPS/2接続できる光学式マウスを買ってきて、繋いでみましたところ・・・
マウスの動きは、いいし・・・
パソコンの動作も若干早くなったような気がします。
やはり、こういうものはたまには変えていかないといけないですね。
XPでも、とても調子よく動くパソコンは、気持ちいいですね(^▽^笑)
さて、今日の記事は香港旅行のお話。。。
昨今の、尖閣諸島魚釣島の不法侵入以来、この旅行記が若干心苦しく感じてますが、何せほかにネタがないのでUpしてゆきます。。。(^▽^笑)
前回から、夕食会場に向かう道中のお話。。。
今回もそうです・・・
今回は香港島内のバス移動中に撮ったもの。。。

香港海底トンネルの、香港島側出口まで前回の記事で来てましたね。。。(^▽^笑)・・・「夕食会場への移動・・・海底トンネルまで」
トンネルから出ると、やっぱり高層ビルの街並みが続いてますね。

たくさんの超高層ビル。。。
この日は土曜日でしたので、お仕事をしてる人は少なかったとは思いますが、たくさんの人が働いてるんでしょうね。

さすがに、東京に並ぶアジアの金融の中心地です。
もっとも、日本がここまで成長するまでは、ここが中心地だったかと思いますけど。。。(^▽^笑)

街をゆく車は、BMWやベンツが多くて、お金持ちが多いんだろうなぁ~~って。。。(^▽^笑)
街路樹が、南国っぽいところがなかなかいいですね(^▽^笑)
食事をするレストランにはバスを横付けすることができないそうで・・・

こういう、ビルの前でバスから降りて、歩いてゆきます。。。

街中は歩行者天国になってますので、バスは入れないですね(^▽^笑)
右のほう、モデルさんを使った撮影をしてるようです。
1881ヘリテージの若者と違って、本格的でしたよ。。。
んで、歩いていくわけですが・・・
ガイドさん、道間違えて。。。(^▽^笑)
次回はその道を間違えたおかげで撮れた写真をUpしたいと思います。。。
photo
camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2012.6.23
spot ・・・ 香港島内