昨日・一昨日は、ちょっと忙しくUpをさぼりました。
まぁ、写真もあまりないのもあったんですけどね。。。f^^;

ところで、昨夜は雷も鳴った知多半島北部ですが・・・
そのおかげで、今日は涼しい一日でした。

風邪をひきなおしてしまったワタクシメ・・・
たぶん、この時期のイネ科の雑草の花粉の影響もあり鼻水の量が増えてます。。。

咳も少しあるうえに、鼻水がたくさん出て・・・
ティッシュの消費量が今年はまだ少ないなぁと思ってたのに、今の時期にたくさん使ってます。。。f^^;




この夏も節電しろって話のようですね。
関西電力さんや九州電力さん管内は、原子力発電の比率が高いから、電力供給量が足りなくなっちゃう・・・
だから、原子力比率の低い中部や北陸などで融通するわけですが、みんなそろって5%節電しろって・・・
でも、東京電力管内は、節電目標がないのが、ちょっと不公平感があります。
東北電力管内は、震災以降の復興でエネルギーが必要となるからってのは、まだわかりますが・・・

東京電力管内は、昨年も節電したから今年ももちろん目標を持っていただきたいところです。
政府や東京電力が、別に節電しなくていいといっても、各個人の皆さんが、率先して節電に努めると、全国的に電力不足が抑えられると思うのはワタクシメだけでしょうか?



ちなみに我が家・・・
夏場でも、エアコンはほとんど使ってないです。
だから、エアコンの温度設定を上げようにも・・・
うぅ~~ん、これ以上の節電ってどうやったらいいんだろう?
トイレの電球をLEDに換えたって、我が家の節電量でも0.1%にも満たないくらいのように思えるし・・・
炊飯器や電子レンジを使わない調理をするしか節電効果が出ないんだけど・・・







先日、フジテレビ「特ダネ!」で、30Aの家庭ってほとんど見当たらないって言ってましたが、我が家は30A契約です。

10年以内に新築された家は、30Aの家はないでしょうね。
確かに、新築以来時間が経ってない家を訪問して、50Aとか60Aとかって言ってました。。。

まるで、東京電力はすべてにおいて悪いような番組の作り・・・



もっと、中立的な番組を作れないものかなぁ~~。














そういえば・・・
16日(水)に、検診ありましたよ。
腹囲・・・83.5cm!
昨年は88cmでしたので、△4.5cm!
体重も5kgくらい削減成功(^▽^笑)

どうやって減らしたかというと・・・
若干の食事制限。。。
むやみやたらと食べないってだけです。

そして、最後のとどめの一撃として、4月の風邪をひいたときに食欲もなくなって、食べる量が激減したのも効果の一つだったかも。。。(^▽^笑)


おいしいものは、食べる。。。
でも、腹いっぱい食べるんじゃなく、腹八分目に抑える!
そして、適度な運動・・・肉体労働でもいいみたい(^▽^笑)

ただそれだけですよ。










無理なダイエットを試みるより、1年計画で、じっくりと進めるほうがきっと効果があると思います。














さて・・・

イメージ 1


カタバミの花です。



昨年もUpしたっけ(^▽^笑)


間違いなく雑草(^▽^笑)
咲いたのを見て、写真を撮ったら即引っこ抜いて始末しましょう(^▽^笑)




さて、この腹囲と体重、1年間は維持させよう(^▽^笑)




photo
 camera ・・・ Nikon COOLPIX L21
 date ・・・ 2012.5