寒いです。。。
今日も風が強くて・・・
このお正月は、風が強い日が多くて、とても寒いです。
例年、年が明けると穏やかな気候になってましたが、今年は・・・
今日の午後2時過ぎは雪もちらついたりしてましたよ。。。
ちょうど、車で暖房が効いてて寒さは感じませんでしたけどね。。。f^^;
まぁ、数分ちらついただけだったので積もることもなかったのでいいですけどね。
今夜も寒そうですから、灯油を買ってきました(^▽^笑)
ファンヒーターがガス欠になって使えないのも悲しいものですから・・・
さて、今日は昨年11月の終わりごろに中部国際空港で撮った写真を・・・

ドイツのルフトハンザ航空が、ちょうど出発してゆくところが見れました。。。
上は、離陸した瞬間・・・
そして・・・

海の向こうのほうの発電所(中部電力川越火力発電所)をバックに・・・
ジェットエンジンの排気で海面がボワッて感じになってるところ。。。(^▽^笑)
実はこの写真、今年のワタクシメの年賀状に使ってます(^▽^笑)
ファイルサイズを、こちらのほうが3分の1ほどにしてますが・・・
最後は、縦カットに・・・

海に浮かぶのは自動車運搬船ですね。
さすがにドイツのフランクフルトまで飛ばないといけないこの飛行機・・・
3キロ以上の長さのある滑走路をかなり走らないといけないほどの重量になってるようです。。。
国内線やソウルとかの近距離を飛ぶ飛行機は、滑走路の半分・・・2キロ以下で離陸してゆきますが、さすがに12時間くらい飛ばないといけないとなると、重いみたいです。
ものの本によると、デトロイトまで行くジャンボ機は170キロリットルくらい積んでゆくんだそうです。
燃料だけで、140トン!
すごいことですよね。
この飛行機でも100トンくらい燃料を積んでるんでしょうね。
そりゃ重いや・・・
重量が重ければ、浮き上がるのに必要な速度まで加速するの確かに時間が掛かりそうですね。
ってことで、飛行機の記事を久々に差し込みました。
photo
camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2011.11.27
spot ・・・ 中部国際空港