今日は、台風の影響で大雨になったりするって天気予報でしたが、見事に外れて、あまり降らなかったです。
予想進路より南寄りのコースを辿ってくれたおかげで、雨も少なく風もない状態でした。
しかし、関東地方は、夕方以降に接近のようですのでご注意くださいね。

風と言えば・・・


ワタクシメの風邪なんですが・・・
鼻水の量も少し減った感じです。
でも、まだまだ治ってないです。
今晩も早めに寝ようかって思ってますよ。




ところで・・・

この画像は、午後3時20分ごろなんですが・・・
イメージ 1


もう、青空も見えかけてます。
明日は晴れるかな。

でも、ワタクシメ、お仕事なので写真を撮ったり紅葉狩りには行けないです。。。orz
風邪を治すように努力するだけです。。。




あとね・・・
龍馬伝を見てて、家族で話してたんですけどね。。。

1.もし、坂本龍馬が暗殺されてなかったらどうなってたか?  とか・・・
2.もし、坂本龍馬が学んでた「神戸海軍操練所」が廃止になってなかったらどうなってたか?  とかってね・・・


1番のほう・・・
とても難しいですが、もし幕府の誰かが、尊皇攘夷派がうろついていないので暇な新撰組を、坂本龍馬の護衛につけようとかって思って。実践してたら、暗殺もなかったかなって思います。
暗殺されなかったら・・・
彼は、龍馬伝での思い通り、海援隊のみんなと世界旅行に行ってたでしょうね。
その間に、戊辰戦争が勃発して・・・

帰ってきたら・・・
結局の武力による弾圧を悲観して、自刃しちゃうかもしれないですね。




2番のほう・・・
徳川幕府の海軍として、第2次長州征伐に参加させられてたりするんでしょうね。
そうなると、幕府軍が、勝っちゃうことになりますね。

この場合、いつ薩長連合させるのかなんですが・・・

龍馬自身は、この戦いが無駄であることが判り、薩長を結びつけて「大政奉還」をやっぱり目指し始めるかもしれないですね。


両方の場合・・・
とても難しいですね。
誰か考えてみてください。。。(^▽^笑)





やっぱり、パラドックスを想定するのは難しいものです。
いつの時点で、歴史が是正されるかが焦点でしょうけど。。。





って感じに、記事にする事柄がないんで、ダラダラと妄想に走ってます(^▽^笑)




photo
camera ・・・ Nikon COOLPIX L21
date ・・・ 2010.10.30