昨日から、ワタクシメの使ってるケータイの調子がおかしくて・・・
今朝には、起動しなかったりする場合が多くなってしまいましたので・・・
 
午後に、ケータイ屋さんに行ったら、修理するより機種変更したほうがお得ですよ・・・って。。。
 
 
今年は半端なく暑いから、汗で水没状態になって、とうとう作動不良になったようです。
ワタクシメ、ズボンのベルトにケータイケースをつけてそこに入れてたんですけどね。。。
 
 
でも・・・
この際、機種変更して正解でした。
今回のケータイは、防水ケータイ。。。
ソフトバンク841SH・・・
これで、汗で濡れることに不安を持たなくてよくなりました(^▽^笑)
 
しかし、まだ操作になれてなくて・・・
 
 
 
 
 
 
さて・・・
 
今日の記事は「ヘブンスそのはら」。。。
ただし、9月1日今日から9月17日までは、ロープウェーの点検整備などで休園期間です。
 
この「ヘブンスそのはら」の記事は・・・
  8/20 : ロープウェー。。。天空へ
  8/22 : 天空の花園
  8/24 : ヘブンスそのはら。。。広場
  8/30 : いわなの森遊歩道。。。1回目
 
                               って感じにUpしてきてます。
 
今日は、8/30の続きです。
 
こういう感じの森の中を歩いてます。。。
イメージ 1
 
 
今回の記事の画像・・・
緑色をちょっと強化させてます。
 
この日、雨が降ったり止んだりの感じで、どうしても暗く写ってて・・・
木々の緑の色も暗くなってましたので、若干補正をかけました。
 
 
このほうが見やすいですから・・・
 
 
 
 
このせせらぎの画像・・・
 
イメージ 2
 
カメラのモニターではきれいでしたが・・・
今一ピンが甘かったです。。。orz
 
 
気を取り直して・・・
 
この倒れた木(多分、間伐した感じです)のコケの感じがよかったです。
イメージ 3
 
周りに笹があるからよかったのかもしれないです。
 
大木にコケが生えてる感じ・・・
なんとなく、「天空の城ラピュタ」のロボットのようです(^▽^笑)
 
 
 
 
最後は、せせらぎと笹。。。
 
イメージ 4
 
やっぱり、緑色を映えるように補正して正解でした(^▽^笑)
 
 
 
この「いわなの森遊歩道」・・・
 
やっと折り返し地点まで来ました。。。
 
 
次回、元のスタート地点のほうに戻る道を進んでゆきます。。。
 
 
 
 
 
photo
  camera ・・・ SONYα100
  date ・・・ 2010.8.15
  spot ・・・ 長野県阿智村「ヘブンスそのはら