梅雨らしく、よく降ります。。。
そして、蒸し暑くなったり寒く感じたり・・・
 
その所為なのか、うちの上の子供が昨日、学校から帰ってきたら熱を出しまして・・・
昨夜は、珍しく38℃台まであがりました。
今はもう、回復してますけどね。。。
 
奴には、「夜寝てるときに布団を着てないからいけないんじゃない?」って言ってます。
寝冷えも、熱を出す原因ですよね。
皆さんも、お気をつけくださいね。
 
 
さて、先日の日曜日は買い物の一日で・・・
上の子供が、来週に、中学の林間学校ってことで、着替えのTシャツが足りないとかってことで、ユニクロやらアルペンに行ったりした訳です。
Tシャツ関係は、アルペンのようなスポーツ用品店に行くと、いろいろあり、選択の範囲も広がりますね。
ワタクシメも、ついでに「i-cool(アイクール)」って言う、爽やか素材のTシャツを。。。(^▽^笑)
 
これで、この夏ちょっと爽やかにすごせそうです(^▽^笑)
 
 
 
 
 
今日の知多半島は、天皇陛下がやってくるってことで、「知多半島道路」っていう有料道路が閉鎖されてたりして、ちょっと道が渋滞しやすい一日でした。
でも、天皇陛下に知多半島を見ていただいて、そして中部国際空港から飛行機で東京にお戻りになられたようなので、誇りに思える一日だったわけです。
 
 
 
 
 
 
 
最近の、いろんな世間の話題って・・・
 
 
そういえば、宇宙探査機の「はやぶさ」が地球に帰還したそうですね。
月よりも遠く、電波(光)が何十分も掛かって飛んでゆくほどの遠いところに探査機を送り込み、それを地球に帰還させるって、とてもすごいことですね。
それも、たった130億円で・・・
これこそ2番じゃいけないいろんな技術の集大成ですから、事業仕分けも考えを変えてもらえるかな?って、宇宙開発についてはちょっと淡い期待が・・・
 
小惑星の砂粒とか、運よければカプセルに入ってるとかって・・・
これも、とてもすごいこと・・・
 
アメリカは、人が月くんだりまで行って持ってきましたが、日本はロボットで遠隔操作・・・
 
砂粒が発見できることを、期待したいものです。
 
 
 
 
 
ワールドカップでも日本がカメルーンに勝ったんでしたっけね。
新聞は前半までしかわからなかったですが、朝のニュースでは結果もわかりますね。
この先、強豪の国との対戦がありますが、頑張って欲しいものです。
 
 
 
 
最近は、お相撲も、なんかゴタゴタしてるみたいですね。
野球賭博って・・・
やってる人が居たんですね。
 
ワタクシメはやったことないですのでわかりませんが、楽しいのでしょうか?
 
まぁ、この際だから、相撲協会も膿をしっかり出しておいて欲しいものですね。
 
 
 
 
 
 
晴れやかなお話に、どんよりしたお話・・・
世の中いろいろありますね。
 
 
どんよりした空は、憂鬱になるから、スカーッと晴れた空を見て、気分をスッキリしましょうか。。。(^▽^笑)
 
イメージ 1
 
 
先月末の日曜日。。。
 
 
気持ちいい晴れた空でした。
 
 
日光浴に最適ですよ。
 
 
 
だから、うちの子供も含めて、砂浜で遊ぶ人も居ました。
 
イメージ 2
 
 
 
まだ、この頃は、水も冷たかったようです(^▽^笑)
 
 
 
 
 
 
さてと・・・
 
今日はこんなところで・・・f^^;
 
 
 
 
最近、なんとなくバタバタしてて、うかがえなかったりして申し訳ないです。。。m(_ _)m
 
 
 
camera ・・・ SONYα100
date ・・・ 2010.5.30
spot ・・・ 愛知県知多市 新舞子マリンパーク